【横浜フィナンシェ旅】横浜駅~元町・中華街駅で10店食べ比べ!

この記事を読めば横浜で買えるフィナンシェの情報を知れることがわかる写真
本ページはプロモーションが含まれています。

横浜みなとみらい線沿線で、ばら売りで買えるフィナンシェをひたすら食べ比べてみました!

今回手に入ったのは、10店舗全14種類のフィナンシェでした。

みなとみらい線:横浜駅~元町・中華街駅でフィナンシェを購入した店舗一覧がわかる地図

フィナンシェ好きの人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

No.店名商品名味の特徴食感こんな人におすすめ備考
エシレ・パティスリー オ ブールフィナンシェ エシレバター濃厚・甘さ控えめザクカリしっとり焼きたてのザクカリ好き焼きたて
ラ・メゾン・デュ・ショコラ
フィナンシェ ナチュール甘めサックリしっとり名店の王道の味が好き
全4種類
フィナンシェ ショコラ甘さの後にチョコ風味サックリしっとりチョコ好き
フィナンシェ オランジュキャラメル甘さ控えめで複雑しっとりホロホロオレンジピール好き
モンシェールバラのフィナンシェ甘めで風味豊かしっとりかわいい好きバラ型・全4種類
アンリ・シャルパンティエフィナンシェコク深い味わいしっとり王道の安心感が好き
マーロウ葉山ボーロ バニラ優しい味わいみっちりねっとりグルテンフリー志向神奈川のプリンの名店・グルテンフリー
シルスマリアフィナンシェ ショコラ甘めしゃりっとしっとり老舗店の品を食べてみたい人神奈川の生チョコを生み出した店
ストラスブールリング&リングかなり甘めシャリシャリしっとり変化球好き・甘党横浜の人気パティスリー
レ・ザンジュ・ベイ焼きたてフィナンシェバター濃厚・甘さ控えめサックリしとジュワ焼きたて好き鎌倉の名店・焼きたて
ローズホテル横浜
フィナンシェ ナチュール甘めサックリしっとりホテルの王道の美味しさが好き
横浜の老舗中華店が手掛けるホテル
フィナンシェ ティエール甘さの中に紅茶の風味サックリしっとり紅茶好き
ホテルニューグランドフィナンシェ甘香ばしいサックリしっとりホテルの王道の美味しさが好き横浜が誇る老舗ホテル

エシレ・パティスリー オ ブール

ECHIRE PATISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)のロゴ
[出典]ECHIRE PATISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)公式HP

高級バターとして知られるエシレが手掛ける菓子専門店「ÉCHIRÉ PÂTISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)」。

横浜初の店舗が、2021年3月横浜高島屋にオープンしました。

以来、名店ひしめく横浜高島屋のデパ地下の中でも、屈指の人気を誇っています。

一方で、人気ツートップは横浜高島屋限定の「ショソン・エシレ」や「グラン・パルミエ・エシレ」に集中。

そのため、「ショソン・エシレ」や「グラン・パルミエ・エシレ」以外のアイテムは結構手に入りやすいです。

有名なフィナンシェ・エシレも、午後でも買えることが多い状況が続いています。

ただ、フィナンシェ・エシレは横浜高島屋限定アイテムではないため、全国各地で購入可能。

横浜ならでは感は正直ありません。

それでも、店内で焼き上げた出来立てならではの美味しさは、フィナンシェ好きは買っておいて損はないと思います。

フィナンシェ・エシレ

ÉCHIRÉ PÂTISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)のフィナンシェ・エシレが入った袋の写真

1個単位で購入でき、ばら売りで購入するとかわいらしい紙袋に入れてもらえます。

一般的なフィナンシェと違って、正方形に近い形をしています。

ÉCHIRÉ PÂTISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)のフィナンシェ・エシレを上から見た写真
ÉCHIRÉ PÂTISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)のフィナンシェ・エシレを横から見た写真
ÉCHIRÉ PÂTISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)のフィナンシェ・エシレを裏から見た写真

大きさは縦横約5cm前後・厚み最大3cm・重さ約30g強といったサイズ感です。

食べてみると、表面はザックザクカリカリしていて中はしっとり!

ÉCHIRÉ PÂTISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)のフィナンシェ・エシレの断面写真

やや色黒ですはあるものの、焦げのような苦みは一切なくバターの香ばしさが印象的な非常に力強いフィナンシェです。

甘さはやや控えめで、バターの濃厚な香ばしさの中にアーモンドの風味が広がり、これは間違いなく美味しい!

ちなみに、丸の内にあるエシレ・メゾン デュ ブールのフィナンシェ・エシレは細長いので、実はちょっと違うのかも?

ÉCHIRÉ MAISON DU BEURRE(エシレ・メゾン デュ ブール)のフィナンシェ・エシレの写真
エシレ・メゾン デュ ブール@丸の内のフィナンシェ・エシレの写真

現在の販売価格は367円@丸の内・368円@横浜高島屋とほぼ同額ですが、食べ比べしてみるのも楽しそうです。

また、エシレのフィナンシェの消費期限は、購入日含めて3日間に設定されています。

ÉCHIRÉ PÂTISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)のフィナンシェ・エシレのおすすめの食べ方がわかる写真

全体がしっとりする翌日以降はホイルに包んだ状態でトーストするのがおすすめされていますが、美味しさのレベルが全然違います。

一口だけでも買って即かじってみるのがおすすめです!

商品詳細

商品名
フィナンシェ・エシレ

値段
税込み368円

消費期限
購入品は、購入日の2日後

製造者
株式会社高島屋 横浜店 エシレ・パティスリー オ ブール

店舗詳細

  • 店名:エシレ・パティスリー オ ブール 横浜高島屋店
  • 住所:神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜高島屋B1F フーディーズポート2
  • 最寄り駅:地下鉄 「横浜駅」西口より徒歩1分
  • 電話番号:045-311-5111
  • 営業時間:10:00~20:00(横浜高島屋に準ずる)
  • 定休日:横浜高島屋に準ずる
  • 公式サイト:https://www.kataoka.com/echire/patisserieaubeurre/yokohama/#Shop

ラ・メゾン・デュ・ショコラ

LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)のロゴ
[出典]LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)公式HP

1977年にフランスパリで創業の高級チョコレートブランド「LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)」。

チョコレートの名店として世界的に有名ですが、オリジナルフィナンシェを4種類手掛けています。

2021年3月にオープンした横浜高島屋では、フィナンシェを1個から購入できます。

横浜ならでは感はないものの、2023年全国にラ・メゾン・デュ・ショコラの店舗は横浜含め11店舗しかありません。

フィナンシェ好きは、ぜひおさえたいアイテムです。

ちなみに、店舗は横浜高島屋店内ではなく地下街があり、場所が少しわかりにくい点にはご注意ください。

フィナンシェ 3種

LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)のフィナンシェの集合写真
左からナチュール・ショコラ・オレンジキャラメル

残念ながら「オランジュ」がなかったため、今回は「ナチュール」・「ショコラ」・「オランジュキャラメル」を1個ずつ買ってみました。

「ナチュール」はアーモンドプードルの風味をメインに、「ショコラ」はガトーショコラのような濃厚な味わいが魅力です。

「オランジュキャラメル」については、オレンジコンフィを混ぜ込んでいるそうです。

ナチュールは表面のサクッと感としっかりとした甘さが印象的なまさに王道のフィナンシェ!

LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)のフィナンシェナチュールの写真

HPに濃厚とあったショコラについても、あくまで甘さがメインで、その後にチョコやアーモンドの風味が広がる印象を受けました。

LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)のフィナンシェショコラの写真

ナチュールより濃厚さがあるものの、ガトーショコラをイメージすると少し違うかも。

また、表面のサクっと感はナチュールとよく似ていましたが、ホロホロ粉が落ちて少し食べにくさも気になりました。

一方で、オランジュキャラメルは全体的にしっとりほろほろですごく口溶けが良かったです。

LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)のフィナンシェオランジュキャラメルの写真

全体的に甘さ控えめでキャラメルの優しい風味にブロック状に入ったオレンジピールのアクセントがより味を複雑に演出します。

いずれのフィナンシェも上品で上質な美味しさが間違いなく詰まっているものの、驚きはないかも。

ラ・メゾン・デュ・ショコラはチョコレートを買った方が満足度高いかなと個人的には思いました。

ただ、上質感のある美味しいフィナンシェを求めている人にはすごくおすすめです。

商品詳細

商品名
フィナンシェ(ナチュール・ショコラ・オランジュキャラメル)

原材料名
【ナチュール】砂糖(国内製造)、液卵白、バター、アーモンドパウダー、小麦粉
【ショコラ】砂糖(国内製造)、液卵白、バター、アーモンドパウダー、チョコレート(カカオ豆、砂糖)、小麦粉、チョコレート(砂糖、カカオマス、ココアバター)、クリーム/乳化剤、香料
【オランジュキャラメル】液卵白(国内製造)、バター、砂糖、アーモンドパウダー、小麦粉、キャラメルエキス、糖漬けオレンジピール(オレンジピール、ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、オレンジ果皮/pH調整剤、漂白剤(亜硫酸塩)

栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー416kcal・総脂質 26.2g・総炭水化物39.8g・たんぱく質6.3g・食塩0.4g

賞味期限
購入品はいずれも、購入日の13日後

販売者
ラ・メゾン・デュ・ショコラ・ジャポン

製造者
石田老舗

店舗詳細

  • 店名:ラ・メゾン・デュ・ショコラ 横浜タカシマヤ店
  • 住所:神奈川県横浜市西区南幸1丁目6-31 フーディーズポート2 横浜高島屋B1F 
  • 最寄り駅:地下鉄 「横浜駅」西口より徒歩1分
  • 電話番号:045-565-5727
  • 営業時間:10:00~21:00
  • 定休日:不定休(横浜高島屋に準ずる)
  • 公式HP:https://www.lamaisonduchocolat.com
井筒屋ギフト楽天市場店
¥5,400 (2024/05/31 12:48時点 | 楽天市場調べ)

モンシェール

Moncher(モンシェール)のロゴ
[出典]Moncher(モンシェール)公式HP

大阪に本社を構える堂島ロールで知られるパティスリー「Moncher(モンシェール)」。

堂島ロールがブームになったときには「モンシュシュ」だったので、その名に馴染みがある人の方が多いかもしれません。

Monchouchou(モンシュシュ)時代にカフェした時の写真
Monchouchou(モンシュシュ)時代にカフェした時の写真

ちなみにこの改名は、商標権をめぐって洋菓子メーカーのゴンチャロフに訴えられて負けた結果とか。

そんなモンシェールでは、モンシュシュ時代から長らくフィナンシェを手掛けています。

私自身は堂島ロールより、フィナンシェがはるかに推しです!

こちらも横浜ならでは感はないものの、かわいくて美味しいおすすめのフィナンシェです。

横浜市内については横浜高島屋に店舗があり、フィナンシェをばら売りで買えます。

バラのフィナンシェ

Moncher(モンシェール)のバラのフィナンシェの写真

モンシェールのフィナンシェは、かわいらしいバラ型をしています。

プレーンにあたる味はなく、現在はピスタージュ・フランボワ・ダブルショコラ・アプリコットを展開。

よく買うので最近あまり写真を撮っていなかったのですが、写真左の抹茶は現在取り扱いがありません。

しっとりとした口溶けの良さはいずれのフィナンシェにも共通した特徴で、全体的にバターの風味豊かでしっかり甘いタイプです。

それぞれのフレーバーによって違う風味の主張も程よく、すごく美味しいです。

特におすすめなのは、ピンクの見た目がかわいいフランボワ!

見た目もかわいらしいので、ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。

店舗詳細

  • 店名:パティスリー モンシェール 横浜高島屋店
  • 住所:神奈川県横浜市西区南幸1丁目6-31 横浜高島屋B1F 
  • 最寄り駅:地下鉄 「横浜駅」西口より徒歩1分
  • 電話番号:045-620-0882
  • 営業時間:10:00~20:00
  • 定休日:不定休(横浜高島屋に準ずる)
  • 公式HP:https://www.mon-cher.com/shoplist/yokohanma_takashimaya.php
ギフトショップ オーキッド
¥5,900 (2024/09/05 22:16時点 | 楽天市場調べ)

アンリ・シャルパンティエ

Henri Charpentier(アンリ・シャルパンティエ)のロゴ
[出典]Henri Charpentier(アンリ・シャルパンティエ)公式HP

芦屋に本店を構える「Henri Charpentier(アンリ・シャルパンティエ)」。

国産のオリジナル発酵バターを使った焼き菓子、中でもフィナンシェが特に人気です。

2023年現在全国各地に100以上店舗を構えているので正直レア感はありません。

横浜駅だけでも、横浜高島屋とそごう横浜に店舗があります。

ただ、全国にそれだけ出店しているということは、美味しい証拠とも言えます。

わざわざ買いに行くべき店舗とは言えないものの、安定感抜群の美味しいフィナンシェを食べたくなった時にはぴったりです。

フィナンシェ

Henri Charpentier(アンリ・シャルパンティエ)のフィナンシェの写真

1975年の発売以来、ロングセラー商品として人気を誇り続けているアンリ・シャルパンティエのフィナンシェ。

ただ、その人気に甘んじることなく、常に進化を続けているところもすごいところです。

最近では9月27日に発酵バターとアーモンドの風味がより豊かな味わいに進化したそうです。

しっとりとした生地の口溶けのよさ、アーモンドと発酵バターのコク深い味わいは、間違いない美味しさ!

店頭であれば1個単位で買え、季節限定さらには店舗限定のフレーバーも展開しています。

Henri Charpentier(アンリ・シャルパンティエ)のいちごフィナンシェの写真

実は、いつ行っても新しい出会いがあるところも、アンリ・シャルパンティエのフィナンシェの魅力です。

》ふるさと納税返礼品にも選ばれています。予算調整にぴったり!

マーロウ

MARLOWE(マーロウ)のロゴ
[出典]MARLOWE(マーロウ)公式HP

独特なデザインのビーカー入りの手作り焼きプリン専門店「MARLOWE(マーロウ)」。

創業以来神奈川県葉山エリアで人気を集め、今では神奈川県内や東京都内でも気軽にその味を楽しめます。

横浜駅にあるそごう横浜にはテイクアウト専門店とカフェがあり、お茶はもちろんランチ利用もおすすめです。

マーロウブラザーズコーヒーそごう横浜店にイートインした際食べたメニューの写真jpg
マーロウ ブラザーズコーヒー そごう横浜店イートイン時に食べたメニューの写真

そんなマーロウと言えばプリンが外せませんが、「葉山ボーロ」という名のオリジナルのフィナンシェも手掛けています。

そしてこの葉山ボーロ、かなりの個性派で、ほかにはない魅力が詰まっています。

葉山ボーロ バニラ

MARLOWE(マーロウ)の葉山ボーロ(バニラ)の写真

マーロウが手掛けるフィナンシェ「葉山ボーロ」には、小麦粉が使われていません。

いわゆるグルテンフリー仕様で、一見フィナンシェには見えない丸っこいフォルムも特徴です。

アーモンドプードルと北海道産バター、さらには名物のプリンと同じ食菜卵とバニラビーンズを贅沢に使用しています。

MARLOWE(マーロウ)の葉山ボーロ(バニラ)を袋から出した写真

小麦粉が使われていない生地はみっちり密度型高く、不思議なねっとりとした食感がクセになります。

一方で、味については甘さを含めて全体的に主張が優しく、素材の美味しさが素直に詰まった仕上がりです。

他にはない唯一無二のフィナンシェを食べたい人に特におすすめです。

また、バニラ以外の味も展開しており、選ぶ楽しさもあります。

ただ、1個で400kcal弱とボリューム満点なので、しっかりお腹にスペースを作ってから食べましょう。

商品詳細

商品名
葉山ボーロ バニラ

原材料名
卵(国産)、アーモンドプードル、粉糖、無塩バター、バニラビーンズ(一部に卵・乳を含む)

栄養成分表示(1個あたり)
エネルギー372.6kcal・たんぱく質9.3g・糖質19.4g・脂質28.4g・炭水化物22.5g・食塩相当量0.1g

内容量
1個(70g・直径約7cm 高さ約4cm)

消費期限
14日間(購入品は、購入日の6日後)

製造者
有限会社 マーロウ

店舗詳細

  • 店名:MARLOWE(マーロウ) そごう横浜店
  • 住所:神奈川県横浜市西区高島2丁目18-1 そごう横浜店B2F 
  • 最寄り駅:「横浜駅」から202m
  • 電話番号:045-465-2111
  • 営業時間:10:00~20:00
  • 定休日:不定休(そごう横浜に準ずる)
  • 公式HP:http://www.marlowe1984.com/

》楽天市場に公式ショップがあります!

プリンショップマーロウ楽天市場店
¥1,900 (2024/09/05 22:16時点 | 楽天市場調べ)

シルスマリア

SILSMARIA(シルスマリア)のロゴ
[出典]SILSMARIA(シルスマリア)公式HP

神奈川県初の洋菓子店であり、生チョコレートの発祥の店として知られる「SILSMARIA(シルスマリア)」。

生チョコレートという名を生み出したのも、シルスマリアと言われています。

そんな生チョコレートの名店シルスマリアは、フィナンシェを含めた焼菓子の取り扱いも実は豊富です。

ただ、各大手ECサイトに公式ショップがあるにも関わらず、なぜか焼菓子の通販をしていません。

名店のちょっとレアな焼菓子なうえに、常温で日持ちします。

生チョコレートがちょっと厳しい状況でも購入しやすいのも嬉しいポイントです。

フィナンシェ ショコラ

SILSMARIA(シルスマリア)のフィナンシェ(ショコラ)の写真

いくつか種類がありましたが、今回はシルスマリアにあやかって(?)ショコラ味を購入してみました。

SILSMARIA(シルスマリア)のフィナンシェ(ショコラ)を袋から取り出した写真

表面にしゃりっとした食感があるのが印象的で、中はしっとり口溶けが良いです。

味は全体的にすごく甘い!

甘さの中にほんのり優しくチョコレートの風味が広がる印象を受けました。

甘いフィナンシェが好きな人に、おすすめです。

ただ、製造者は「インスマート」という記載で、あまりシルスマリアを感じられない仕様な点にはご注意ください。→ 変更済。

2024年1月追記:2024年再訪したところ、フィナンシェが自家製に変わっていました!

SILSMARIA(シルスマリア)のフィナンシェの詳細な仕様がわかる写真

▼ シルスマリアの最新の焼菓子情報はこちらから。

店舗詳細

シルスマリア自体神奈川県内に5店舗しかない中、みなとみらい線近くには「シルスマリア ラボ」と「シルスマリア 馬車道本店」があります。

スイーツ好きの人はぜひ足を運んでみてください!

シルスマリア ラボ

  • 店名:シルスマリア ラボ
  • 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3-4 プライムコートみらい1階
  • 最寄り駅:みなとみらい線「新高島駅」から556m
  • 電話番号:045-225-8942
  • 営業時間:11:00~19:00
  • 定休日:月曜日
  • 公式HP:https://www.silsmaria.jp/f/shop

シルスマリア 馬車道本店

  • 店名:シルスマリア 馬車道本店
  • 住所:神奈川県横浜市中区太田町5丁目58 馬車道CFビル 1・2F
  • 最寄り駅:みなとみらい線「馬車道駅」から171m
  • 電話番号:045-640-3077
  • 営業時間:10:00~21:00
  • 定休日:無休
  • 公式HP:https://www.silsmaria.jp/f/shop

》シルスマリアで買えるこちらもおすすめです。

ストラスブール

PATISSERIE Strasbourg(パティスリーストラスブール)のロゴ
[出典]PATISSERIE Strasbourg(パティスリーストラスブール)公式HP

1997年に創業した横浜発のパティスリー「Strasbourg(ストラスブール)」。

コンセプト「もう一度食べたくなる心に残るお菓子作り」のもと生み出されるスイーツは、いずれも大人気!

中でも、バウムクーヘン「REY」は不動の一番人気として確かな地位を築いています。

そんなストラスブールの新店が、2023年6月14日日本大通りにオープンしました。

PATISSERIE Strasbourg(パティスリーストラスブール)日本大通り店の店頭写真

ただ、ストラスブールはシンプルなフィナンシェも手掛けていますが、日本大通り店での取り扱いは残念ながらありません。

その代わりのおすすめが、スペシャリテ「Ring&Ring(リング&リング)」!

PATISSERIE Strasbourg(パティスリーストラスブール)のリング&リングの写真

というのもこれ、パッケージに小さく「DONUT STYLE FINANCIER」と書かれているためです。

PATISSERIE Strasbourg(パティスリーストラスブール)のリング&リングのパッケージ拡大写真

ストレートなフィナンシェとは違うものの、甘甘のその味は、甘党にはたまらない美味しさです。

日本大通り限定メニューやパンの取り扱いもあり、簡易のイートインスペースまで完備されています。

スイーツ好きの人は、ぜひ寄り道してみてください!

店舗詳細

  • 店名:ストラスブール 日本大通り店
  • 住所:横浜市中区日本大通5-2 シタディーンハーバーフロント横浜1F
  • 最寄り駅:みなとみらい線「日本大通り駅」から79m
  • 電話番号:045-211-4320
  • 営業時間:10:00~19:30
  • 定休日:シタディーンハーバーフロント横浜に準ずる
  • イートインスペース:あり
  • 公式サイト:https://stras.jp/shop/nihon-odori/

レ・ザンジュ・ベイ

LESANGES(レ・ザンジュ)のロゴ
[出典]LESANGES(レ・ザンジュ)公式HP

神奈川県鎌倉の地で1982年に創業した「LESANGES(レ・ザンジュ)」

使う素材にこだわった、ちょっと贅沢なお菓子を楽しめる人気店で、特にモンブランが有名です。

レ・ザンジュの店舗自体は、横浜駅の横浜タカシマヤやシァル横浜にもあります。

さらに、レ・ザンジュの一部商品は、親会社である「ありあけ」でも購入可能です。

ただ、中華街近くにある「レ・ザンジュ・ベイ」には、わざわざ足を運ぶ価値があります。

横浜駅の店舗では買えない、焼きたてフィナンシェの取り扱いがあるためです。

LES ANGES Baie(レ・ザンジュ・ベイ)の外観写真
LES ANGES Baie(レ・ザンジュ・ベイ)店頭の焼き菓子売り場の写真

店内で焼き上げた出来立てのフィナンシェやマフィンが、店頭で販売されています。

さらに、2Fにカフェスペースがあり、絞り立てモンブランなどが提供されています。

LES ANGES Baie(レ・ザンジュ・ベイ)でカフェした時の写真
LES ANGES Baie(レ・ザンジュ・ベイ)でカフェした時の写真

パンの販売やランチメニューもあるので、ここを目当てに訪れる価値のある店です。

焼きたてフィナンシェ

イズニーAOPバターと国産発酵バターを使った焼きたてフィナンシェです。

素材の良さを生かすため、あえて焦がし過ぎないよう焼き加減を調整しているのが特徴だそうです。

と言いつつ、焼き色は結構しっかりしています。

LES ANGES Baie(レ・ザンジュ・ベイ)の焼きたてフィナンシェを上から見た写真
LES ANGES Baie(レ・ザンジュ・ベイ)の焼きたてフィナンシェを横から見た写真
LES ANGES Baie(レ・ザンジュ・ベイ)の焼きたてフィナンシェを裏から見た写真

買ってそく食べたかいあり、表面はさっくりしていて中はしっとりジュワジュワでした。

LES ANGES Baie(レ・ザンジュ・ベイ)の焼きたてフィナンシェの断面写真

一口目からバターの濃厚な風味が口の中一杯に広がります。

甘さは割と控えめで、バターをメインにそこに加わるアーモンドの風味をシンプルに楽しめるのが印象的でした。

個人的にはトースターで少し表面をザックリより香ばしさを引き立てたほうが好み!

とはいえ、いずれも焼きたてならではの美味しさを楽しめるところがやっぱり嬉しいです。

ちなみにパンなどが販売されているところに、こそっと包装済みのフィナンシェが並んでいます。

LES ANGES Baie(レ・ザンジュ・ベイ)のパン売り場の写真
LES ANGES Baie(レ・ザンジュ・ベイ)のフィナンシェ売り場の写真

ただこれ、焼きたてフィナンシェの前日以前に焼きあがったものだそうです。

しかも、焼きたて品とこちら、まさかの同じ値段で販売されています。

すぐ食べられない場合こちらを買った方がSDGsな気はするものの、ここまで来たらやはり焼きたてを買うのがおすすめです。

商品詳細

商品名
焼きたてフィナンシェ

値段
税込み303円

賞味期限
購入日含めて3日間(店頭で確認。以前は購入日当日の案内でしたが変わったようです。)

店舗詳細

  • 店名:LES ANGES Baie(レ・ザンジュ・ベイ )
  • 住所:神奈川県横浜市中区山下町26-1
  • 最寄り駅:みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩5分
  • 電話番号:045-225-8497
  • 営業時間:1F 11:00~18:00・2F 11:00~17:00(L.O)
  • 定休日:不定休(Instagramにて告知)
  • イートインスペース:1階10席・2階22席(うちカウンター6席)
  • 公式HP:http://www.lesanges.co.jp

》レ・ザンジュのクッキーもおすすめです!

ローズホテル横浜

ローズホテル横浜のロゴ
[出典]ローズホテル横浜公式HP

元町・中華街駅から徒歩1分のところにある「ローズホテル横浜」。

横浜中華街に四川料理を伝えたとされる老舗「重慶飯店」が手掛けるホテルです。

それゆえに、ホテル全体に独特な雰囲気が漂っている好みが分かれる個性派ホテルでもあります。

そんなローズホテル1階のレストランに併設された「ケーキショップ パティスリーミリー ラ・フォーレ」。

ホテルとしては珍しく、色々な焼き菓子をばら売りで販売しています。

ローズホテル横浜のケーキショップ パティスリーミリー ラ・フォーレで買える焼き菓子の写真

詳細はこちらのページで確認でき、フィナンシェについては「ナチュール」と「ティエール」の2種類を展開。

中華の風を一切感じさせない、やや甘めな王道感のあるフィナンシェでした。

フィナンシェ 2種

ローズホテル横浜のフィナンシェを裏から見た写真
ローズホテル横浜のフィナンシェを上から見た写真
ローズホテル横浜のフィナンシェ(左:ナチュール・右:ティエール)

ナチュールに紅茶を加えたのがティエールです。

ナチュールもティエールも、約8cm・4cm強・厚み1cm強というサイズ感で、重さは同じ24gでした。

ローズホテル横浜のフィナンシェの断面写真
ローズホテル横浜のフィナンシェ(左:ナチュール・右:ティエール)

端を中心に少しサックリしていて、中はしっとり。

口溶けが良いところも共通していました。

味は全体的に甘く、ティエールは甘さの後に紅茶の風味が後味に広がるのが印象的です。

個人的にははっきりとした味の変化を楽しめる、ティエールの方が好みでした。

原材料名先頭にはしっかりバターが来ていますが、不思議と重さを感じません。

ちょっと小腹が空いたときにぴったりなフィナンシェでした。

商品詳細

商品名
フィナンシェ(ナチュール・ティエール)

値段
税込み250円

原材料名
【ナチュール】バター、卵白、砂糖、小麦粉、アーモンドパウダー、転化糖
【ティエール】バター、卵白、砂糖、小麦粉、アーモンドパウダー、転化糖、紅茶

消費期限
購入品は、購入日の13~21日後

製造元
(株)重慶飯店 ローズホテル横浜

店舗詳細

  • 店名:ケーキショップ パティスリーミリー ラ・フォーレ
  • 住所:神奈川県横浜市中区山下町77 ローズホテル横浜 1F
  • 最寄り駅:みなとみらい線「元町・中華街駅」2番出口より徒歩1分
  • 電話番号:045-681-2916
  • 営業時間:日〜木 10:00〜20:00・金土 10:00〜21:00
  • 定休日:無休(ローズホテル横浜に準ずる)
  • イートインスペース:一部商品はブラスリーミリー ラ・フォーレで可能
  • 公式HP:https://www.rosehotelyokohama.com/restaurant/06/patisserie/

》怖かわいいケーキもおすすめです。

ホテルニューグランド

HOTEL NEW GRAND(ホテルニューグランド)のロゴ
[出典]HOTEL NEW GRAND(ホテルニューグランド)公式HP

横浜の地に1927年にオープンした「HOTEL NEW GRAND(ホテルニューグランド)」。

開業以来マッカーサーやチャップリンなど、世界のVIPを迎え続けてきた横浜が誇る老舗ホテルです。

そんなホテルニューグランドは、ナポリタンやドリア、プリン・ア・ラ・モードの生みの親でもあります。

洋菓子も多数手掛けていて、焼菓子の種類も豊富!

当然オリジナルのフィナンシェもあります。

ただ今回は、フィナンシェ旅の宿泊地としてホテルニューグランドを選んだら、たまたまフィナンシェをプレゼントされました。

HOTEL NEW GRAND(ホテルニューグランド)宿泊時にプレゼントされたフィナンシェの写真

しめくくりにふさわしすぎるプレゼントが嬉しかったため、ご紹介。

しかもこれ、ホテルニューグランドの名が刻まれているものの、店頭で販売されているものとは違います。

宿泊して必ずもらえる保証はありませんが、個人的にはホテルニューグランドはすごくおすすめ!

ラウンジからの景色もすごく素敵で、居心地抜群です。

近隣にはたくさんホテルがあり色々利用したことがありますが、このあたりだと一番好きです。

店舗詳細

  • 店名:コーヒーハウス THE CAFE(ザ・カフェ)
  • 住所:神奈川県横浜市中区山下町10 ホテル ニューグランド本館1F
  • 最寄り駅:みなとみらい線「元町・中華街駅」1番出口から徒歩1分
  • 電話番号:045-681-1841
  • 営業時間:10:00~21:30(L.O. 21:00)
  • 定休日:なし
  • イートインスペース:108席
  • 公式サイト:https://www.hotel-newgrand.co.jp/the-cafe/

まとめ

横浜みなとみらい線の横浜駅~元町・中華街駅間でばら売りのフィナンシェを集めてみたところ、10店舗14種類が手に入りました。

それぞれに違った美味しさが詰まっていて、とても楽しい旅でした。

ただ実は、沿線上で買えるにも関わらず、今回入手できなかったばら売りフィナンシェはまだまだいます。

  • 喜久家洋菓子舗 元町本店・相鉄ジョイナス店
  • ポンパドウル 元町本店・ダイヤキッチン店・クイーンズスクエア横浜店
  • パティスリー・ユキノシタ・鎌倉 ランドマークプラザ店

etc …

より一層たくさんのフィナンシェを満喫する旅を近く目論んでいます。

このまとめが、フィナンシェ好き仲間の参考になったら嬉しいです。

コメント