今日は、ホテルニューグランド内THE CAFÉ(ザ・カフェ)で買える「フィナンシェ」を紹介します。


[出典]HOTEL NEW GRAND公式HP関東大震災からの復興のシンボルとして、1927年にオープンした「HOTEL NEW GRAND(ホテルニューグランド)」。開業以来国際都市横浜の迎賓館としてマッカーサーやチャップリン、ベーブ・ルースなど、世界のVIPを迎えてきた老舗ホテルです。そんなホテルニューグランドでは、開業当初からフレンチレストランの運営に力を入れています。その結果として誕生したのが、プリン・ア・ラ・モードやドリア、ナポリタンなどの日本初の名物メニューです。また、ホテルニューグランドは、料理だけでなく、一流の洋菓子のラインナップも豊富です。▽ ホテルニューグランドの魅惑のスイーツ"ラムボール"の詳細はこちらから。
今回食べたのは、ホテルニューグランド宿泊時にいただいた「フィナンシェ」です。ホテル内のコーヒーハウスTHE CAFÉ(ザ・カフェ)でも購入でき、パッケージにもホテルの名がしっかり刻まれています。ただこれ、ホテルメイドではないようです。

販売者は株式会社ホテル、ニューグランドですが、製造所は株式会社横浜ポンパドウル。ちなみに、POMPADOUR(ポンパドウル)というのは、1969年創業の横浜元町発祥の老舗ベーカリーです。

[出典]POMPADOUR公式HP現在は横浜だけでなく、全国各地に店舗を展開している人気ベーカリーチェーンです。そんな横浜の老舗同士がコラボしているなら、それをもっと全面に出しても良いような?ただ、それに気づくとなんだかお得(?)気分を味わえる逸品でもあります。
[出典]HOTEL NEW GRAND公式オンラインショップさらに、HPに掲載されたカロリーの数字なども違うので、今回食べた子とはまず間違いなく別物です。と言って、調べみてもはちみつ入りのフィナンシェの口コミは見つからなかったので、本当にこれ存在するのかな気分も拭えず。オンラインショップ未更新ゆえの掲載かもしれませんが、面白そうなのでこちらのセットもそのうち買ってみたいです。また、ポンパドウルもヴ、ァニラやローズ、ショコラ、抹茶など、色々なオリジナルフィナンシェを手掛けています。

[出典]POMPADOUR公式eショップただ、そのいずれのフィナンシェも、今回食べたものとは原材料名などなどが一致せず。フィナンシェ好きの方は、色々食べ比べるのも楽しそうですね!



フィナンシェ自体の大きさは、約8.5cm・4.5cm弱・厚み1.5cm弱・重さ28gというノーマルなサイズ感です。まさに絵に書いたような形・焼き色が見れば見るほどきれいです。そして何より袋から取り出して持った瞬間から、表面のサクサク感が伝わって来ます。その印象通り、表面サックリ中しっとりの食感のコントラストがたまりません!サックリしっとりの食感・香ばしさの中に甘さが広がる味わいとも、安定の美味しさです。
さすが横浜が誇るクラシカルホテルの名が刻まれた逸品!驚きはないものの、上質な安心感のある美味しさです。また、サクサクとは言え、そのまま食べると歯切れが良いレベルではないので、軽く焼くのもおすすめ!

ザクサクの表面の香ばしさと温まった生地から香るバターやアーモンドの風味が高まり、さらに美味しさ増し増しです。ぜひ色々な楽しみ方で、ホテルニューグランドのフィナンシェの美味しさを堪能してみてください。
▽ いずれも徒歩圏内!魅力的なスポットが一杯です。
▽ ホテルニューグランドの焼菓子セット!フィナンシェの違いが気になります。
にほんブログ村
表面サックリ中シットリの食感のコントラストがたまらない上質なフィナンシェです。
ただ、ホテルの自家製ではありませんでした。さて、どこが作ってる?!

ホテルニューグランドとは?

[出典]HOTEL NEW GRAND公式HP関東大震災からの復興のシンボルとして、1927年にオープンした「HOTEL NEW GRAND(ホテルニューグランド)」。開業以来国際都市横浜の迎賓館としてマッカーサーやチャップリン、ベーブ・ルースなど、世界のVIPを迎えてきた老舗ホテルです。そんなホテルニューグランドでは、開業当初からフレンチレストランの運営に力を入れています。その結果として誕生したのが、プリン・ア・ラ・モードやドリア、ナポリタンなどの日本初の名物メニューです。また、ホテルニューグランドは、料理だけでなく、一流の洋菓子のラインナップも豊富です。▽ ホテルニューグランドの魅惑のスイーツ"ラムボール"の詳細はこちらから。
食べた商品

今回食べたのは、ホテルニューグランド宿泊時にいただいた「フィナンシェ」です。ホテル内のコーヒーハウスTHE CAFÉ(ザ・カフェ)でも購入でき、パッケージにもホテルの名がしっかり刻まれています。ただこれ、ホテルメイドではないようです。

販売者は株式会社ホテル、ニューグランドですが、製造所は株式会社横浜ポンパドウル。ちなみに、POMPADOUR(ポンパドウル)というのは、1969年創業の横浜元町発祥の老舗ベーカリーです。

[出典]POMPADOUR公式HP現在は横浜だけでなく、全国各地に店舗を展開している人気ベーカリーチェーンです。そんな横浜の老舗同士がコラボしているなら、それをもっと全面に出しても良いような?ただ、それに気づくとなんだかお得(?)気分を味わえる逸品でもあります。
リンク
そのワンアイテムとして入っているフィナンシェと、今回食べたのは別物みたいです。アソートに入っているのは、神奈川県産はちみつの使用が特徴ですが、こちらの原材料名にその名はありません。
[出典]HOTEL NEW GRAND公式オンラインショップさらに、HPに掲載されたカロリーの数字なども違うので、今回食べた子とはまず間違いなく別物です。と言って、調べみてもはちみつ入りのフィナンシェの口コミは見つからなかったので、本当にこれ存在するのかな気分も拭えず。オンラインショップ未更新ゆえの掲載かもしれませんが、面白そうなのでこちらのセットもそのうち買ってみたいです。また、ポンパドウルもヴ、ァニラやローズ、ショコラ、抹茶など、色々なオリジナルフィナンシェを手掛けています。

[出典]POMPADOUR公式eショップただ、そのいずれのフィナンシェも、今回食べたものとは原材料名などなどが一致せず。フィナンシェ好きの方は、色々食べ比べるのも楽しそうですね!
商品詳細
商品名
フィナンシェ 原材料名
バター(ニュージーランド製造)、グラニュー糖、鶏卵、小麦粉、アーモンド、転化糖/酒精、環状オリゴ糖、(一部に小麦・乳成分・卵・アーモンドを含む) 内容量
1個 賞味期限
いただいたのは、14日後 栄養成分表示(1包装当たり)
熱量163cal・たんぱく質1.8g・脂質11.4g・炭水化物13.9g・食塩相当量0.05g
販売者
株式会社ホテル、ニューグランド 製造所
株式会社横浜ポンパドウル
フィナンシェ 原材料名
バター(ニュージーランド製造)、グラニュー糖、鶏卵、小麦粉、アーモンド、転化糖/酒精、環状オリゴ糖、(一部に小麦・乳成分・卵・アーモンドを含む) 内容量
1個 賞味期限
いただいたのは、14日後 栄養成分表示(1包装当たり)
熱量163cal・たんぱく質1.8g・脂質11.4g・炭水化物13.9g・食塩相当量0.05g
販売者
株式会社ホテル、ニューグランド 製造所
株式会社横浜ポンパドウル
感想



フィナンシェ自体の大きさは、約8.5cm・4.5cm弱・厚み1.5cm弱・重さ28gというノーマルなサイズ感です。まさに絵に書いたような形・焼き色が見れば見るほどきれいです。そして何より袋から取り出して持った瞬間から、表面のサクサク感が伝わって来ます。その印象通り、表面サックリ中しっとりの食感のコントラストがたまりません!サックリしっとりの食感・香ばしさの中に甘さが広がる味わいとも、安定の美味しさです。

さすが横浜が誇るクラシカルホテルの名が刻まれた逸品!驚きはないものの、上質な安心感のある美味しさです。また、サクサクとは言え、そのまま食べると歯切れが良いレベルではないので、軽く焼くのもおすすめ!

ザクサクの表面の香ばしさと温まった生地から香るバターやアーモンドの風味が高まり、さらに美味しさ増し増しです。ぜひ色々な楽しみ方で、ホテルニューグランドのフィナンシェの美味しさを堪能してみてください。
店舗情報
・ 店名:コーヒーハウス THE CAFE(ザ・カフェ) ・ 住所:神奈川県横浜市中区山下町10 ホテル ニューグランド本館1F ・ 最寄り駅:みなとみらい線「元町・中華街駅」1番出口から徒歩1分 ・ 電話番号:045-681-1841 ・ 営業時間:10:00~21:30(L.O. 21:00) ・ 定休日:なし ・ イートインスペース:108席 ・ ウェブサイト:https://www.hotel-newgrand.co.jp/the-cafe/まとめ
個人的評価:★★★☆☆1927年にオープンした横浜のクラシックホテル「HOTEL NEW GRAND(ホテルニューグランド)」。手掛ける焼菓子のひとつである「フィナンシェ」は、表面サックリ中シットリの食感のコントラストがたまらない上質な味わいです。また、軽く焼くと、ザックリ感・香ばしさとも増し、さらに美味しさがアップすると個人的には感じました。ただ、ホテルニューグランドのロゴ付きのアイテムではあるものの、製造は横浜の老舗ベーカリー「ポンパドウル」。また、公式オンラインショップで販売されているフィナンシェとホテル内で買えるものは、別物であることがわかりました。
リンク
▽ クリックしてもらえたら嬉しいです
コメント