今日は、PATISSERIE Strasbourg(ストラスブール)のスペシャリテのひとつ「Ring&Ring(リング&リング)」を紹介します。

[出典]PATISSERIE Strasbourg(パティスリー ストラスブール)公式HP1997年創業の横浜の「PATISSERIE Strasbourg(パティスリーストラスブール)」。"もう一度食べたくなる心に残るお菓子作り"をコンセプトに、奥深い味わいのスイーツを届けてくれる人気店です。ストラスブールでは、食への信頼が問われる今、美味しさはもちろん体への優しさにもこだわっています。素材選び・作る工程すべてに一切の妥協を許しません。職人のプライドが、ストラスブールのお菓子ひとつひとつに込められています。その味は多くの人の心をとらえ、2023年にオープンした新店を含め横浜市内に5店、町田市や名古屋にも店舗を拡大。今まさに勢いに乗るパティスリーこそが、「Strasbourg(パティスリーストラスブール)」です。
今回食べたのは、PATISSERIE Strasbourg(ストラスブール)のスペシャリテのひとつ、「Ring&Ring(リング&リング)」です。ストラスブールと言えば、一番人気はバウムクーヘン!中でも「REY」は、どの店舗でもセンターに大量に鎮座していて明らかに推し感があります。ただ、ストラスブールの公式HPのスペシャリテに掲載されているのは、バウムクーヘンではない焼菓子たち。

[出典]PATISSERIE Strasbourg(パティスリー ストラスブール)公式HPそのひとつが、今回食べたパティシエがつくる油で揚げないドーナツ「リング&リング」です。味は、プレーンとショコラの2種類ありますが、今回はプレーンをチョイス。シンプルで軽い食感を目指してバターの風味はあえて控えめにし、蜂蜜の甘さをプラスしたほかにはない味わいが魅力です。ちなみに、フィナンシェ食べたい気分で日本大通り店で探したものの見つからず。そんな中、こちらのパッケージに小さく「DONUT STYLE FINANCIER」と書かれているのを発見!

ということで、今回はスペシャリテでもある「Ring&Ring(リング&リング)」を購入してみました。



袋から現れた「リング&リング」は、きれいなドーナツ型をしていました。大きさは直径約7.5cm・厚み最大3cm・重さ57gと、ノーマルな焼きドーナツのサイズ感です。しっとり柔らかな生地自体は、口溶け抜群です。そして何より印象的なのは、目の覚めるような甘さ!力強い甘さが甘党にはたまりません!生地自体も蜂蜜香るしっかり甘いタイプですが、それ以上に表面にまぶされたシャリシャリの砂糖の存在感がすごかったです。まぶされているのは表面だけですが、シャリシャリの食感・力強い甘さとも主張がしっかり!中には何も入っていないシンプル仕様でありながら、食べていて変化が楽しいドーナツでもありました。

また、バターの使い方が絶妙なのか、香りは良いのに重すぎないところも個人的には好み!「DONUT STYLE FINANCIER」と呼ぶにふさわしい、普通の焼きドーナツともフィナンシェとも違う魅力が詰まっていました。パッケージに入った焼菓子としては日持ちは最長7日と長くない点には注意が必要ですが、甘甘好きな人にはすごくおすすめです。
PATISSERIE Strasbourg(ストラスブール)の「Ring&Ring(リング&リング)」は、実店舗の他、公式オンラインショップで購入できます。

▽ こんな記事もあります。
▽ クリックしてもらえたら嬉しいです
にほんブログ村
バウムクーヘンが有名ですが、こちらのドーナツはシェフご自慢のスペシャリテ!
甘~い口溶け抜群のドーナツは、甘党が間違いなくはまる美味しさです。
ストラスブールとは?

[出典]PATISSERIE Strasbourg(パティスリー ストラスブール)公式HP1997年創業の横浜の「PATISSERIE Strasbourg(パティスリーストラスブール)」。"もう一度食べたくなる心に残るお菓子作り"をコンセプトに、奥深い味わいのスイーツを届けてくれる人気店です。ストラスブールでは、食への信頼が問われる今、美味しさはもちろん体への優しさにもこだわっています。素材選び・作る工程すべてに一切の妥協を許しません。職人のプライドが、ストラスブールのお菓子ひとつひとつに込められています。その味は多くの人の心をとらえ、2023年にオープンした新店を含め横浜市内に5店、町田市や名古屋にも店舗を拡大。今まさに勢いに乗るパティスリーこそが、「Strasbourg(パティスリーストラスブール)」です。
食べた商品

今回食べたのは、PATISSERIE Strasbourg(ストラスブール)のスペシャリテのひとつ、「Ring&Ring(リング&リング)」です。ストラスブールと言えば、一番人気はバウムクーヘン!中でも「REY」は、どの店舗でもセンターに大量に鎮座していて明らかに推し感があります。ただ、ストラスブールの公式HPのスペシャリテに掲載されているのは、バウムクーヘンではない焼菓子たち。

[出典]PATISSERIE Strasbourg(パティスリー ストラスブール)公式HPそのひとつが、今回食べたパティシエがつくる油で揚げないドーナツ「リング&リング」です。味は、プレーンとショコラの2種類ありますが、今回はプレーンをチョイス。シンプルで軽い食感を目指してバターの風味はあえて控えめにし、蜂蜜の甘さをプラスしたほかにはない味わいが魅力です。ちなみに、フィナンシェ食べたい気分で日本大通り店で探したものの見つからず。そんな中、こちらのパッケージに小さく「DONUT STYLE FINANCIER」と書かれているのを発見!

ということで、今回はスペシャリテでもある「Ring&Ring(リング&リング)」を購入してみました。
商品詳細
商品名
Ring&Ring(リング&リング) プレーン
公式サイト:https://stras.jp/menu/specialite/368/
値段
税込み238円 原材料名
砂糖(国内製造)、小麦粉、卵、バター、乳等を主要原料とする食品、ショートニング、加糖卵黄、水飴、蜂蜜/膨張剤、乳化剤、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む) 栄養成分表示(1個あたり)
熱量274kcal・たんぱく質3.2g・脂質14.6g・ 炭水化物32.0g・食塩相当量0.1g 内容量
1個
賞味期限
購入日より7日間(購入品は、購入日の6日後) 製造者
(有)フロムワン ストラスブール野庭店
Ring&Ring(リング&リング) プレーン
公式サイト:https://stras.jp/menu/specialite/368/
値段
税込み238円 原材料名
砂糖(国内製造)、小麦粉、卵、バター、乳等を主要原料とする食品、ショートニング、加糖卵黄、水飴、蜂蜜/膨張剤、乳化剤、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む) 栄養成分表示(1個あたり)
熱量274kcal・たんぱく質3.2g・脂質14.6g・ 炭水化物32.0g・食塩相当量0.1g 内容量
1個
賞味期限
購入日より7日間(購入品は、購入日の6日後) 製造者
(有)フロムワン ストラスブール野庭店
感想



袋から現れた「リング&リング」は、きれいなドーナツ型をしていました。大きさは直径約7.5cm・厚み最大3cm・重さ57gと、ノーマルな焼きドーナツのサイズ感です。しっとり柔らかな生地自体は、口溶け抜群です。そして何より印象的なのは、目の覚めるような甘さ!力強い甘さが甘党にはたまりません!生地自体も蜂蜜香るしっかり甘いタイプですが、それ以上に表面にまぶされたシャリシャリの砂糖の存在感がすごかったです。まぶされているのは表面だけですが、シャリシャリの食感・力強い甘さとも主張がしっかり!中には何も入っていないシンプル仕様でありながら、食べていて変化が楽しいドーナツでもありました。

また、バターの使い方が絶妙なのか、香りは良いのに重すぎないところも個人的には好み!「DONUT STYLE FINANCIER」と呼ぶにふさわしい、普通の焼きドーナツともフィナンシェとも違う魅力が詰まっていました。パッケージに入った焼菓子としては日持ちは最長7日と長くない点には注意が必要ですが、甘甘好きな人にはすごくおすすめです。
買える場所

PATISSERIE Strasbourg(ストラスブール)の「Ring&Ring(リング&リング)」は、実店舗の他、公式オンラインショップで購入できます。
- ストラスブール 丸山台店
- ストラスブール NOVA店
- ストラスブール 京急百貨店上大岡店
- ストラスブール 戸塚モディ店
- ストラスブール 日本大通り店
- ストラスブール+B マルエイガレリア店(FC店舗)
- ストラスブール+B 南町田グランベリーパーク店(FC店舗)
- ストラスブール公式オンラインショップ
店舗詳細
・ 店名:ストラスブール 日本大通り店 ・ 住所:横浜市中区日本大通5-2 シタディーンハーバーフロント横浜1F ・ 最寄り駅:みなとみらい線「日本大通り駅」から79m ・ 電話番号:045-211-4320 ・ 営業時間:10:00~19:30 ・ 定休日:シタディーンハーバーフロント横浜に準ずる ・ イートインスペース:あり ・ 公式サイト:https://stras.jp/shop/nihon-odori/ ・ 公式Instagram:https://www.instagram.com/strasbourg.official/ ・ 公式Facebook:https://www.facebook.com/strasbourg1997/まとめ
個人的評価:★★★☆☆ 横浜の人気パティスリーStrasbourg(ストラスブール)のスペシャリテ「Ring&Ring(リング&リング)」。パティシエが揚げずに作った、こだわりのドーナツです。中でもプレーン味は、シャリシャリの砂糖の甘さと口溶けの良い香ばしい生地のコラボがたまらない美味しさ!しっかり甘いドーナツなので、特に甘党の人におすすめです。

コメント