今日は、エシレ・パティスリー オ ブール横浜高島屋店限定の「グラン パルミエ・エシレ」を紹介します。

[出典]ECHIRE公式HPEUが制定する、特定の地域で伝統的な製法で作られた農作品のみに与えられる”A.O.P(原産地名称保護)”。そんなA.O.Pの認定を受けた、究極と名高い発酵バターこそが”エシレ”です。そして、そんなエシレが手掛ける菓子専門店こそが、「ÉCHIRÉ PÂTISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)」です。ちなみに、エシレバターは百貨店や成城石井などでも気軽に買えます。▽ 楽天やAmazonにも安心の正規輸入代理店があります!

[出典]ECHIRE公式HPしかも、いずれの商品も店頭の正規価格より不当な高値で販売されている点にはご注意ください。▽ 高いのがさらに高くなってる!値段を見るに留めておきましょう。

今回食べたのは、エシレ・パティスリー オ ブールの「グラン パルミエ・エシレ」です。そしてこれ、エシレ・パティスリー オ ブール横浜高島屋店でしか買えません!エシレ・パティスリー オ ブールは全国各地に店舗を拡大しているものの、この味を楽しめるのは横浜だけ!ゆえか、1人2点までしか買えないものの、横浜高島屋店で最初に売り切れているのは大抵これです。横浜高島屋限定アイテムにはもうひとつ「ショソン・エシレ」がありますが、先に売り切れているのは大体パルミエの方です。

[出典]ECHIRE公式HPただ、この横浜高島屋店限定の2つは、どちらも負けず劣らず大人気!平日でもお昼過ぎに残っているのはいずれも見たことがありません。しかも、午前中は行列ができていることが多いので、食べてみたい人は早めかつ時間に余裕をもった来店がおすすめです。

フランス人が見たら似て見えるのかな?エシレのパルミエについては、エシレバターをたっぷり使ったパイ生地を何層にも折り込み、大きく焼き上げているのが特徴です。単独の写真だとピンと気ませんが、20cm弱という片手にはおさまらない超巨大サイズ!パイ生地とグラニュー糖のシンプルな組み合わせだからこそ際立つ、エシレバターの風味を存分に楽しませてくれる贅沢な逸品です。▽ もうひとつの横浜高島屋店限定アイテム「ショソン・エシレ」の詳細はこちらから。



ハート型のパルミエは、17~19cm長・厚さ1.5cmほど・重さ150gと改めて大きい!開いている穴がちょうど鼻と口みたいに見え、妙な迫力があります。そしてこのパルミエ、ものすごく美味しい!!!ザクザクのパイ生地の繊細な食感・グラニュー糖の甘さとバターの力強い香ばしさがコラボした味とも絶品!これまでにエシレ・パティスリー オ ブールのアイテムは色々食べていますが、その中だと断トツで好みでした。また、焼き色の違いからも分かる通り、香ばしさ加減が場所によって変化するのも楽しいです。

ちなみに、かわいいデザインの厚紙の中でビニルに入っている状態でしたが、袋の口は折ってテープで止められているだけ。

一応シートドライヤーが添えられてはいるものの、この密閉性の低い封でも常温で購入日の5日後まで日持ちします。そのかいあってか、開封後ジップロックで簡単に封をするだけで賞味期限当日までザクサク感も美味しさも損なわれませんでした。しかも、ボリュームがあるので長くその美味しさを楽しめます。1個税込み1,404円が、もはやコスパ良く思える満足感があります!唯一の難点をあげるとしたら、ちょっとずつ楽しもうとするとパラパラほろほろと崩れてしまうところ。

その繊細な口当たりも美味しさの要素ではあるものの、パイを撒き散らしながら食べることになる点にはご注意ください。でも、味は本当に美味しかったので、近くリピートしたいです!
にほんブログ村
サクサクのパイとグラニュー糖が織りなす幸せな美味しさはここでしか味わえません!
パイ好き・限定好き要チェックな、超おすすめの焼菓子です。
エシレ・パティスリー オ ブールとは?

[出典]ECHIRE公式HPEUが制定する、特定の地域で伝統的な製法で作られた農作品のみに与えられる”A.O.P(原産地名称保護)”。そんなA.O.Pの認定を受けた、究極と名高い発酵バターこそが”エシレ”です。そして、そんなエシレが手掛ける菓子専門店こそが、「ÉCHIRÉ PÂTISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)」です。ちなみに、エシレバターは百貨店や成城石井などでも気軽に買えます。▽ 楽天やAmazonにも安心の正規輸入代理店があります!
リンク

[出典]ECHIRE公式HPしかも、いずれの商品も店頭の正規価格より不当な高値で販売されている点にはご注意ください。▽ 高いのがさらに高くなってる!値段を見るに留めておきましょう。
リンク
食べた商品


今回食べたのは、エシレ・パティスリー オ ブールの「グラン パルミエ・エシレ」です。そしてこれ、エシレ・パティスリー オ ブール横浜高島屋店でしか買えません!エシレ・パティスリー オ ブールは全国各地に店舗を拡大しているものの、この味を楽しめるのは横浜だけ!ゆえか、1人2点までしか買えないものの、横浜高島屋店で最初に売り切れているのは大抵これです。横浜高島屋限定アイテムにはもうひとつ「ショソン・エシレ」がありますが、先に売り切れているのは大体パルミエの方です。

[出典]ECHIRE公式HPただ、この横浜高島屋店限定の2つは、どちらも負けず劣らず大人気!平日でもお昼過ぎに残っているのはいずれも見たことがありません。しかも、午前中は行列ができていることが多いので、食べてみたい人は早めかつ時間に余裕をもった来店がおすすめです。

フランス人が見たら似て見えるのかな?エシレのパルミエについては、エシレバターをたっぷり使ったパイ生地を何層にも折り込み、大きく焼き上げているのが特徴です。単独の写真だとピンと気ませんが、20cm弱という片手にはおさまらない超巨大サイズ!パイ生地とグラニュー糖のシンプルな組み合わせだからこそ際立つ、エシレバターの風味を存分に楽しませてくれる贅沢な逸品です。▽ もうひとつの横浜高島屋店限定アイテム「ショソン・エシレ」の詳細はこちらから。
商品詳細
商品名
グラン パルミエ・エシレ 値段
税込み1,404円
賞味期限
購入日の5日後 製造者
株式会社高島屋 横浜店 エシレ・パティスリー オ ブール
グラン パルミエ・エシレ 値段
税込み1,404円
賞味期限
購入日の5日後 製造者
株式会社高島屋 横浜店 エシレ・パティスリー オ ブール
感想



ハート型のパルミエは、17~19cm長・厚さ1.5cmほど・重さ150gと改めて大きい!開いている穴がちょうど鼻と口みたいに見え、妙な迫力があります。そしてこのパルミエ、ものすごく美味しい!!!ザクザクのパイ生地の繊細な食感・グラニュー糖の甘さとバターの力強い香ばしさがコラボした味とも絶品!これまでにエシレ・パティスリー オ ブールのアイテムは色々食べていますが、その中だと断トツで好みでした。また、焼き色の違いからも分かる通り、香ばしさ加減が場所によって変化するのも楽しいです。

ちなみに、かわいいデザインの厚紙の中でビニルに入っている状態でしたが、袋の口は折ってテープで止められているだけ。

一応シートドライヤーが添えられてはいるものの、この密閉性の低い封でも常温で購入日の5日後まで日持ちします。そのかいあってか、開封後ジップロックで簡単に封をするだけで賞味期限当日までザクサク感も美味しさも損なわれませんでした。しかも、ボリュームがあるので長くその美味しさを楽しめます。1個税込み1,404円が、もはやコスパ良く思える満足感があります!唯一の難点をあげるとしたら、ちょっとずつ楽しもうとするとパラパラほろほろと崩れてしまうところ。

その繊細な口当たりも美味しさの要素ではあるものの、パイを撒き散らしながら食べることになる点にはご注意ください。でも、味は本当に美味しかったので、近くリピートしたいです!
店舗情報
・ 店名:エシレ・パティスリー オ ブール 横浜高島屋店 ・ 住所:神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜高島屋B1F フーディーズポート2 ・ 最寄り駅:横浜駅西口徒歩1分 ・ 電話番号:045-311-5111 ・ 営業時間:10:00 - 20:00(横浜高島屋に準ずる) ・ 定休日:横浜高島屋に準ずる ・ イートインスペース:なし ・ ウェブサイト:https://www.kataoka.com/echire/patisserieaubeurre/yokohama/#Shopまとめ
個人的評価:★★★★★ 「グラン パルミエ・エシレ」は、エシレ・パティスリー オ ブール 横浜高島屋店限定の大人気アイテムです。横浜高島屋店で最初に売り切れることが多く、平日でも午前中に来店しないとまず手に入りません。一方で、ザクザクのパイとグラニュー糖が織りなす食感・味のハーモニーは、人気なの納得の間違いない美味しさです。しかも、常温で購入日の5日後まで日持ちして、開封後もその美味しさは賞味期限まで変化しませんでした。ぜひ横浜に足を運んだ際には、その美味しさを堪能してみてください。リンク
▽ クリックしてもらえたら嬉しいです
コメント