2変化が楽しい映えスイーツ!栗庵風味堂の「くまさんもなか」

栗庵風味堂のくまさんもなかの写真
本ページはプロモーションが含まれています。

今日は、栗庵風味堂の「くまさんもなか」を紹介します。

かわいくて美味しいくまさんもなかは、全く違う2つの楽しみ方ができます。
しかも、お手頃で常温で日持ちします。ちょっとしたプレゼントにぴったり!


栗庵風味堂とは?

栗庵風味堂のロゴ
[出典]栗庵風味堂公式HP

1864年に長野県の小布施で創業した「栗庵風味堂」。

信州小布施の特産である、”栗”を使ったお菓子の製造・販売・卸を手掛けているのが特徴です。

経営理念は、「私たち一人一人が笑顔の職人である」。

お客さんのために誇れる商品を作り、誇れるサービスを届ける職人集団であることをモットーとしています。

そして、その笑顔の輪を小布施の地から全国に広げていく発信地になることを、目標としているそうです。

実際にその店舗は、長野県内を中心に現在どんどん増加中。

また、公式オンラインショップに加えて、大手ECサイトでもそのアイテムは購入できます。

》栗庵風味堂はコロンとかわいいバウムクーヘンも手掛けています。

栗にこだわる「栗庵風味堂」のまんまるかわいいバウムクーヘン
長野県小布施にある「栗庵風味堂」には、ころんと丸いフォルムがかわいい、ホッ栗とした美味しさが魅力のバウムクーヘンがあります。

食べた商品

栗庵風味堂のくまさんもなかの外観写真
栗庵風味堂のくまさんもなか あずきの外観写真

今回食べたのは、栗庵風味堂の「くまさんもなか」です。

食べるのがかわいそうになってしまう、名の通りのかわいらしいくまさんフォルムが目を引くもなかです。

最中皮には、最中で有名な加賀地方で特別に焼いたものを使用。

パリッとした最中皮は、口に入れた途端香ばしさが広がります。

なお、赤は栗餡が、青は小豆餡が、最中皮と別包装で入っているその場で手作りする仕様です。

栗庵風味堂のくまさんもなかの中身の写真
栗庵風味堂のくまさんもなか あずきの中身の写真

また、最中皮で餡をはさんで楽しむだけでなく、餡をお湯に溶かせば”しるこ”として楽しめます。

見て楽しく食べて美味しい最中こそが、栗庵風味堂の「くまさんもなか」です。

▽ 「くまさんもなか」は、ふるさと納税返礼品にも選ばれています。

商品詳細

商品名
くまさんもなか
公式サイト:https://www.fumido.co.jp/product.php?_id=BA1

値段
税込み324円

原材料名
栗(国産)、砂糖、もち米(国産)

内容量
餡35g、もなか皮1組

栄養成分表示(1個当り)
熱量90kcal・たんぱく質0.5g・脂質0.1g・炭水化物21.7g・食塩相当量0.0g

賞味期限
製造日より180日間

製造者
株式会社 栗庵風味堂

商品名
くまさんもなか あずき
公式サイト:https://www.fumido.co.jp/product.php?_id=KUMA

値段
税込み292円

原材料名
砂糖(国内製造)、小豆、もち米(国産)/グリシン

内容量
餡35g、もなか皮1組

栄養成分表示(1個当り)
熱量96kcal・たんぱく質2.2g・脂質0.2g・炭水化物21.4g・食塩相当量0g

賞味期限
製造日より180日間

製造者
株式会社 栗庵風味堂

感想

栗庵風味堂のくまさんもなかの食べ方がわかる写真

栗餡と小豆餡の2種類をいただいたので、赤い栗餡は最中として、青い小豆餡はおしることして楽しんでみました。

笑顔がかわいいくまさんフォルムの最中皮は、4~6cmという小腹に嬉しいサイズ感です。

栗庵風味堂のくまさんもなかのもなかの写真

袋に入った餡は35gと結構量たっぷりなので、小さなくまさんもなかに挟んだら、栗餡がはみ出してしまいました。

栗庵風味堂のくまさんもなかのもなかに栗あんを詰めた写真
栗庵風味堂のくまさんもなかの完成写真

ねっとりとした餡はぱっと見栗栗しく見えないものの、” 栗庵風味堂”の名がふさわしい栗の美味しさが詰まった味です。

甘めな中に栗の風味が広がる味は、これだけで食べたいと思うほど好みでした。

さらに、その餡とサクサクの香ばしい最中の相性もよく、これすごく美味しい!

最中の生地は厚み2mmほどと薄く、主張が強すぎないバランスの絶妙さも良かったです。

また、青い小豆餡のくまさんもなかは、書かれている通り35ccのお湯で餡を溶かしてくまさんを浮かべてみました。

簡単ひと手間で、かわいい立派なおしるこが無事出来上がりました!

栗庵風味堂のくまさんもなか あずきで作ったおしるこの写真

ホクホクの小豆と、サクサクの最中のコラボは、間違いなく美味しいです。

栗庵風味堂のくまさんもなか あずきの小豆あんの写真

ただ、個人的には栗餡があまりにも好みすぎて、こちらはいたって普通の美味しさという印象が拭えませんでした。

あくまで個人の感想ですが、やはり栗庵風味堂では栗のお菓子を食べたいな、と。

一方で、いずれの「くまさんもなかも」もかわいくて常温で日持ちする上に、お値段も手頃です。

特に赤と青の色鮮やかな2色セットは、すごく映えます。

栗庵風味堂のくまさんもなかの写真

ちょっとした自分へのご褒美や、かわいいが好きな人へのプレゼントやお土産に、この2匹セットはぴったりだと思います。

まとめ

個人的評価:★★★☆☆~★★★★★ 

栗庵風味堂の「くまさんもなか」は、最中としてはもちろん、おしることしても楽しめる変幻自在なかわいすぎる映えスイーツです。

常温で日持ちするうえにプチプライスなくまさんもなかは、ちょっとしたプレゼントにもぴったりです。

なお、種類は2種類あり、栗餡・小豆餡とも美味しさが詰まっているものの、個人的には赤い栗餡がおすすめ!

栗庵風味堂らしい”栗”の美味しさが詰まっていて、特に美味しかったです。

栗好きの人は・最中好きの人・かわいいが好きな人はぜひチェックしてみてください。

 

》栗好きにはこちらもおすすめです!

個人的推し!恵那川上屋の「栗きんとん焼き餅」
恵那川上屋の美味しい和菓子「栗きんとん焼き餅」を紹介しています。常温で日持ちもする手土産にもぴったりな逸品です。
栗きんとん気分を楽しめる常温で日持ちする「栗あんぱん」
信州里の菓工房の「栗あんぱん」を紹介しています。栗きんとん気分を気軽に楽しめる、常温で日持ちする栗きんとん好き要チェックのアイテムです。
目が覚める甘さがクセになる「栗道楽」
松河屋老舗の「栗道楽」は、しっかりとした甘さとともに小豆と栗の美味しさを、シンプルに楽しめる和菓子です。日持ちもするので手土産にもおすすめです。

▽ プチプレゼントにぴったり!

▽ クリックしてもらえたら嬉しいです
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント