今日は、mon petit pussin(モン プティ プッサン)の「肉球カヌレ」を紹介します。


[出典]mon petit pussin(モン プティ プッサン)公式HP名古屋市緑区にある、肉球スイーツ専門店「mon petit pussin(モン プティ プッサン)」。店内は肉球はもちろん、ネコや犬、さらには骨の形などをモチーフとした、かわいいが詰まったお菓子と雑貨であふれています。しかも、モン プティ プッサンのお菓子はただかわいいだけではありません。素材にはよつ葉の発酵バターや国産純正クリームなど、厳選したものしか使いません。また、素材の味を大切にするため、モン プティ プッサンのお菓子はすべて保存料や人工着色料不使用なのも特徴です。そして、そのこだわりを最大限美味しいに還元するため、熟練の職人がお菓子ひとつひとつをこだわりの製法で丁寧に焼き上げています。その確かな美味しさとかわいさは徐々に注目を集め、最近ではメディアでもたびたび特集を組まれています。そんな今話題の美味しさとかわいいが詰まった店舗こそが、「mon petit pussin(モン プティ プッサン)」です。▽ 楽天やYahoo!ショッピングにも公式ショップがあります!
今回食べたのは、mon petit pussin(モン プティ プッサン)の「肉球カヌレ」です。最近人気のカヌレを、肉球型に焼き上げたモン プティ プッサンならではのカヌレです。カヌレと言えばフランス語で「溝が付いた」を意味するわけですが、これだけかわいいならもはや大歓迎!一方で、かわいいだけでなく、ラム香るもっちりとしたカヌレは、しっかり本格派な味わいが魅力です。ラムとさらには焦げを楽しむ大人仕様ゆえ、苦味やお酒の風味が苦手な人やカヌレ初心者にはおすすめできないと明言されています。ちなみに、今回利用した催事では、バニラ・メープル・チョコ・紅茶・抹茶・コーヒー・レモン・バスクチーズの8種類を販売。

うちチョコ味だけは売り切れていたので、迷いに迷ってバニラ・メープル・紅茶を1個ずつ購入しました。また、購入後は猫店長が責任を持って買った品を手渡ししてくれるのも印象的でした。思わず許可を取り撮影させてもらった猫店長がこちらです。

なかなか衝撃的な見た目に、忘れられない思い出まで作ってもらえました!▽ かわいすぎる肉球カヌレはこちらからも購入できます。

カヌレの入ったプラカップの色によって、味の区別がつくようになっています。外見だけだと、どれがどの味かさっぱりわかりません。大きさは、4~5cm・高さ3cm強・重さ28~30gほどと、小腹に嬉しいサイズ感です。ぷっくりとした焼き上がりがより一層肉球っぽく、サワサワそしてなんかクンクンしたくなります。一方で、味自体はいずれも焼きが強く、焦げる一歩手前の力強い苦味が印象的でした。見た目のかわいさと裏腹、かなり大人向けかつ本格派な美味しさが詰まったカヌレでした。以下は、フレーバー別の感想です。


もっちもちのカヌレからは、焦げるちょっと手前の香ばしい香りがします。その香り通りの焦げ由来の苦味と、ラムの香り、さらにバニラの甘みが加わったなかなかに複雑かつ大人な味わいです。

一方で、苦味に対して甘みの主張も負けていないので、小ぶりながらしっかりとした満足感があります。噛み締めるほど、口の中に美味しいが広がる感覚が幸せ!また、少しレンジで温めるとムニムニ感・甘みが際立ちこれまた美味しかったです。


袋から取り出した瞬間、香ばしい焦げた香りの中に、優しくメープルの甘い香りが広がります。こちらのカヌレは唯一少し割れてしまっていましたが、これも手作りの証拠。そう言われると、そのばらつきまで愛しく感じられてしまいます。中はバニラより少し色が濃く、見た目と裏腹より一層シンプルな味わいです。

しっかりとした甘さと表面の焦げ由来の苦味のコラボが、間違いない美味しさを届けてくれます。ただ、私がバカ舌ゆえかもですが、甘いものの、メープルっぽい風味は味からはあまり感じられませんでした。お酒の風味が苦手な人でもこれなら食べやすい印象を受けたので、シンプルさを求める人はバニラよりこちらがおすすめです。


外見からは予想がつかない、見事なミルクティー色の断面が印象的なカヌレです。

味も思った以上に紅茶、というかミルクティーのコクのある甘い味がします。さらに、モン プティ プッサンならではの焦げすれすれの苦味が、こちらのカヌレにもしっかりあります。ミルクティーの濃厚な甘みと苦味がコラボした、オリジナリティーのある味わいがこれまた美味しい!また、こちらについてはモチモチの中に少しのザクッと感があり、食感の変化も楽しかったです。
▽ かわいすぎる肉球スイーツが一杯!見ているだけでテンション上がります。
にほんブログ村
肉球型のモチモチのカヌレは、かわいすぎる見た目と裏腹、苦味と甘みのバランスが絶妙な大人な美味しさです。
犬猫好き・かわいいもの好き・モチモチカヌレ好きは要チェック!

モン プティ プッサンとは?

[出典]mon petit pussin(モン プティ プッサン)公式HP名古屋市緑区にある、肉球スイーツ専門店「mon petit pussin(モン プティ プッサン)」。店内は肉球はもちろん、ネコや犬、さらには骨の形などをモチーフとした、かわいいが詰まったお菓子と雑貨であふれています。しかも、モン プティ プッサンのお菓子はただかわいいだけではありません。素材にはよつ葉の発酵バターや国産純正クリームなど、厳選したものしか使いません。また、素材の味を大切にするため、モン プティ プッサンのお菓子はすべて保存料や人工着色料不使用なのも特徴です。そして、そのこだわりを最大限美味しいに還元するため、熟練の職人がお菓子ひとつひとつをこだわりの製法で丁寧に焼き上げています。その確かな美味しさとかわいさは徐々に注目を集め、最近ではメディアでもたびたび特集を組まれています。そんな今話題の美味しさとかわいいが詰まった店舗こそが、「mon petit pussin(モン プティ プッサン)」です。▽ 楽天やYahoo!ショッピングにも公式ショップがあります!
リンク
食べた商品

今回食べたのは、mon petit pussin(モン プティ プッサン)の「肉球カヌレ」です。最近人気のカヌレを、肉球型に焼き上げたモン プティ プッサンならではのカヌレです。カヌレと言えばフランス語で「溝が付いた」を意味するわけですが、これだけかわいいならもはや大歓迎!一方で、かわいいだけでなく、ラム香るもっちりとしたカヌレは、しっかり本格派な味わいが魅力です。ラムとさらには焦げを楽しむ大人仕様ゆえ、苦味やお酒の風味が苦手な人やカヌレ初心者にはおすすめできないと明言されています。ちなみに、今回利用した催事では、バニラ・メープル・チョコ・紅茶・抹茶・コーヒー・レモン・バスクチーズの8種類を販売。

うちチョコ味だけは売り切れていたので、迷いに迷ってバニラ・メープル・紅茶を1個ずつ購入しました。また、購入後は猫店長が責任を持って買った品を手渡ししてくれるのも印象的でした。思わず許可を取り撮影させてもらった猫店長がこちらです。

なかなか衝撃的な見た目に、忘れられない思い出まで作ってもらえました!▽ かわいすぎる肉球カヌレはこちらからも購入できます。
リンク
商品詳細
商品名
肉球カヌレ(バニラ・メープル・紅茶)
値段
税込み300円 内容量
各1個 消費期限
購入日翌日 製造者
モン プティ プッサン。
肉球カヌレ(バニラ・メープル・紅茶)
値段
税込み300円 内容量
各1個 消費期限
購入日翌日 製造者
モン プティ プッサン。
感想

カヌレの入ったプラカップの色によって、味の区別がつくようになっています。外見だけだと、どれがどの味かさっぱりわかりません。大きさは、4~5cm・高さ3cm強・重さ28~30gほどと、小腹に嬉しいサイズ感です。ぷっくりとした焼き上がりがより一層肉球っぽく、サワサワそしてなんかクンクンしたくなります。一方で、味自体はいずれも焼きが強く、焦げる一歩手前の力強い苦味が印象的でした。見た目のかわいさと裏腹、かなり大人向けかつ本格派な美味しさが詰まったカヌレでした。以下は、フレーバー別の感想です。
バニラ



もっちもちのカヌレからは、焦げるちょっと手前の香ばしい香りがします。その香り通りの焦げ由来の苦味と、ラムの香り、さらにバニラの甘みが加わったなかなかに複雑かつ大人な味わいです。

一方で、苦味に対して甘みの主張も負けていないので、小ぶりながらしっかりとした満足感があります。噛み締めるほど、口の中に美味しいが広がる感覚が幸せ!また、少しレンジで温めるとムニムニ感・甘みが際立ちこれまた美味しかったです。
メープル



袋から取り出した瞬間、香ばしい焦げた香りの中に、優しくメープルの甘い香りが広がります。こちらのカヌレは唯一少し割れてしまっていましたが、これも手作りの証拠。そう言われると、そのばらつきまで愛しく感じられてしまいます。中はバニラより少し色が濃く、見た目と裏腹より一層シンプルな味わいです。

しっかりとした甘さと表面の焦げ由来の苦味のコラボが、間違いない美味しさを届けてくれます。ただ、私がバカ舌ゆえかもですが、甘いものの、メープルっぽい風味は味からはあまり感じられませんでした。お酒の風味が苦手な人でもこれなら食べやすい印象を受けたので、シンプルさを求める人はバニラよりこちらがおすすめです。
紅茶



外見からは予想がつかない、見事なミルクティー色の断面が印象的なカヌレです。

味も思った以上に紅茶、というかミルクティーのコクのある甘い味がします。さらに、モン プティ プッサンならではの焦げすれすれの苦味が、こちらのカヌレにもしっかりあります。ミルクティーの濃厚な甘みと苦味がコラボした、オリジナリティーのある味わいがこれまた美味しい!また、こちらについてはモチモチの中に少しのザクッと感があり、食感の変化も楽しかったです。
店舗情報
・ 店名:mon petit pussin(モン プティ プッサン) ・ 住所:愛知県名古屋市緑区鶴が沢1-2402 ・ 最寄り駅:徳重駅から566m ・ 電話番号:052-700-8952 ・ 営業時間:10:00~16:00 ・ 定休日:月・火曜日 ・公式サイト:https://nikukyu.kawaiishop.jp/ ・Twitter:https://twitter.com/mppoussinNAGOYA ・Instagram:https://www.instagram.com/mon.petit.pussin/まとめ
個人的評価:★★★★☆ 名古屋市緑区にある「mon petit pussin(モン プティ プッサン)」。肉球や猫や犬をモチーフにした映えスイーツを中心に、かわいすぎるアイテムを数多く手掛けている最近話題の存在です。中でも、肉球カヌレは、かわいすぎる見た目と裏腹、苦味と甘味が絶妙にコラボした、とっても美味しい本格派な味わいです。しかも、このかわいさは気軽にオンラインショップでも買えちゃいます。ぜひ肉球好き・カヌレ好きはチェックしてみてください。▽ かわいすぎる肉球スイーツが一杯!見ているだけでテンション上がります。
リンク
▽ クリックしてもらえたら嬉しいです
コメント