横浜ハーバーだけじゃない!ありあけのモチっと美味しい「玉楠バウム」

本ページはプロモーションが含まれています。

今日は、「ありあけ」の「玉楠バウム」を紹介します。

ハーバーが有名ですが、それ以外にも美味しいお菓子がいっぱいあります。
モチッと食感がクセになる、香ばしさが印象的な玉楠バウムもとっても美味しいです。バウム好きは要チェック!


ありあけとは?

ありあけのロゴ
[出典]ありあけ公式HP

横浜の銘菓として知られる「ハーバー」を手掛けている株式会社ありあけ。

「ユニクロ感謝祭 全国銘菓祭」では、神奈川県を代表するアイテムとしてよくハーバーが選ばれているほどです。

ユニクロ感謝祭全国銘菓祭で配布されたハーバーの写真

ただ、そんな順風満帆に思えるありあけは一度、1999年6月に不動産投資への失敗が原因で倒産しています。

その際には大人気だったハーバーも、市場から完全に姿を消してしまいました。

ただ、その確かな人気は人々を動かし、翌年にはハーバーファンや元従業員が一致団結して「ハーバー復活実行委員会」を結成。

そしてその翌年2001年4月26日に見事ハーバーは復活し、今に至っています。

ちなみに、その際にはただの復活ではなくさらなる美味しさを追求したそうです。

また、復活後のありあけの進化はすさまじく、ハーバー以外にもさまざまな魅力的なアイテムを開発し続けています。

食べた商品

ありあけの玉楠バウムの写真

今回食べたのは、2022年初旬に発売されたありあけの「玉楠バウム」です。

なお、この玉楠というのは、下記写真に写る横浜開港資料館の中庭に実在する木です。

横浜開港資料館と玉楠の木の写真

江戸時代から横浜の地に佇む玉楠の木は、ペリー来航時の様子を描いた絵画にもその姿があります。

まさに異国文化とつながる日本の窓口となった横浜の歴史の、生き証人と呼ぶにふさわしい存在です。

そして、その玉楠の木の年輪をバウムクーヘンの層と重ね合わせたのが、この「玉楠バウム」です。

しっとりした生地はどこか軽くふわっとした食感とともに、優しい味わいを届けてくれます。

ちなみに、この玉楠バウムを含めたありあけのアイテムは、直営店や公式オンラインショップで購入できます。

また、一部アイテムはスーパーや大手ECサイトでも購入可能です。

販売価格はいずれも基本同じですが、オンラインサイト利用時には購入額に応じて送料がかかることがあります。

送料を含めた総額を確認してからポチるようにしましょう。

▽ Yahoo!には公式ショップもあります。

商品詳細

商品名
玉楠バウム
公式サイト:https://www.ariake-estore.com/shopdetail/000000000648/

値段
税込み216円

原材料名
液卵(国内製造)、砂糖、小麦粉、マーガリン、植物油脂、乳等を主要原料とする食品、でん粉、加糖卵黄、水あめ、食塩、洋酒、バニラペースト/トレハロース、乳化剤、ソルビット、膨張剤、香料、カロチン色素、酸化防止剤(V.E.)、pH調整剤、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む

栄養成分表示(1個当たり)
熱量339kcal・たんぱく質4.3g・脂質20g・炭水化物35.4g・食塩相当量0.44g

賞味期限
製造日より60日

製造者
株式会社ありあけ

感想

ありあけの玉楠バウムを袋から出した写真
袋から取り出すと、一人分に丁度よい直径9cm弱・高さ2cm弱・重さ55gほどのバウムクーヘンが現れます。

バウムクーヘン自体はやや色黒で、まさに木の年輪のようです。

一方で、層同士のひっつきは弱いようです。

ありあけの玉楠バウムを取り出した写真

一部隙間が開いているのはバウムクーヘンとしては珍しい気がします。

生地自体は柔らかさとかはないものの、噛み締めた先に不思議なモチッと感があります。

味は香ばしさが際立った、クドさのない食べやすさが印象的です。

また、個人的には軽くレンジで温めると、より一層美味しかったです。

ありあけの玉楠バウムの断面写真

生地全体がモッチモチになり、香ばしさの主張もより増します。

玉楠バウムを食べる際には、ぜひ軽くレンジで温めて食べてみてください!

ちなみに、いずれもすごく軽くサクッと食べられてしまいますが、カロリーや脂質はしっかりバウムクーヘン仕様です。

小腹に入っちゃう美味しさですが、食べ過ぎにはご注意ください。

まとめ

個人的評価:★★★☆☆ 

ありあけの「玉楠バウム」は、香ばしさが印象的なお一人様サイズの美味しいバウムクーヘンです。

特に、レンジで温めるとモチモチ食感になり、より美味しく楽しめます。

また、横浜にゆかりのある名が付けられていて、常温で結構日持ちもします。

値段も手頃なので、ちょっとしたお土産にもぴったりです。

 

》同じ横浜で楽しめるこちらもおすすめです!

「かをり」の銘品レーズンサンドの進化版を楽しめる「フフナーゲル」
2022年12月6日にリニューアルした横浜赤レンガ倉庫に、初の常設店をオープンした「Huffnagel(フフナーゲル)」。実はあの老舗が手掛けています。
バニラビーンズの「みなとみらいドーナツ」は家で楽しむべし!
バニラビーンズのみなとみらいドーナツは、濃厚なチョコの風味が詰まった焼きドーナツです。より美味しく変身するおすすめの食べ方も紹介しています。
わざわざ行く価値あり!鶴見 ESPLANの絶品「珈琲あんぱん」
横浜市鶴見駅近くの大人気ベーカリーESPLANの看板商品「珈琲あんぱん」。他にはない美味しさが魅力の、わざわざ食べに行く価値のある逸品です。

▽ ありあけのアイテムはこちらで購入できます。

▽ クリックしてもらえたら嬉しいです
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント