今日は、ライフプレミアムの「至福のバウムクーヘン」を紹介します。

スーパー「ライフ」のこだわりが詰まった、もっちり食感・濃厚な風味がクセになるプレミアム仕様のバウムクーヘンです。
お手頃値段で、常温で結構日持ちもします。バウムクーヘン好きは要チェック!

 ライフプレミアムとは?

LIFE PREMIUMのロゴ
[出典]ライフ公式HP

首都圏と近畿圏を中心に、”地域密着型”の店舗づくりを大切にしているスーパー「ライフ」。

そんなライフは、地域にフィットした店作りとともに、PB商品が充実しているのが特徴です。

リーズナブルなものから健康志向、さらにはプレミアム素材を使ったものまで、狙いの違うさまざまなブランドが揃っています。

そして中でも素材と製法にこだわった美味しさを追求したPBが、「LIFE PREMIUM(ライフプレミアム)」です。

「おいしい」と本当に実感できるものだけを選びぬき、より質の高い味を届けることをモットーとしているシリーズです。


 食べた商品

ライフプレミアムの至福のバウムクーヘンの写真
今回食べたのは、ライフプレミアムの「至福のバウムクーヘン」です。

下記、ライフプレミアム商品3つが原料として使われています。
至福のバウムクーヘンに使われているライフプレミアム商品の写真
[出典]Amazon公式HP
  • 濃厚 コクと旨味のおいしい赤たまご
  • 北海道サロベツ 豊富町 厳選牛乳
  • とろ~りなめらか生乳100%ヨーグルト
そして、それら原料をライフ独自の比率で配合し、濃厚でコクのある上品な甘さに仕上げています。

ちなみに、2020年3月の発売当初は首都圏のライフのみでの販売でした。

ただ、最近は関西地域のライフでも取り扱いがあるようです。

また、Amazonにあるライフのネットスーパーでも気軽に購入できます。

▽ こちらからポチッと買えます。 


 商品詳細

 商品名 
 至福のバウムクーヘン

 値段
 税込み321円

 原材料名
 鶏卵(国産)、小麦粉、砂糖、マーガリン、ショートニング、牛乳、麦芽糖、はっ酵乳、乳等を主要原料とする食品/乳化剤、膨張剤、香料、着色料(カロテン)、(一部に卵・小麦・乳成分・大豆を含む)

 栄養成分表示
(100gあたり)
 熱量363kcal・たんぱく質5.7g・脂質17.2g・炭水化物46.3g・食塩相当量0.3g

 内容量
 1個

 賞味期限
 購入品は、購入日の40日後

 製造者
 MC東京バウムクーヘン 株式会社美松製菓


 感想

ライフプレミアムの至福のバウムクーヘンを袋から出した写真
袋から現れたバウムクーヘンは、直径12cm・厚み4cm・重さ155gというボリューム感。

製造している”東京バウムクーヘン”定番の、大きめ丸型のバウムクーヘンですが、層は目をこらしてもほぼわかりません。
ライフプレミアムの至福のバウムクーヘンのアップ写真
ちなみに、発売された2020年3月当時は重さ200gとのことだったので、価格据え置きの引き換えに少々減量したようです。


写真ではわかりにくいですが、赤卵使用なだけあり、しっかり明るい黄色をしています。
ライフプレミアムの至福のバウムクーヘンを上から見た写真
生地自体はしっとりホロホロしていて、柔らかさはあまりありません。

それでいて食べた先にあるモッチリ感が面白く、クセになる食感です。

ただ、口の中の水分は結構勢いよくもっていかれるので、お供の飲み物は準備したほうが良さそうです。
ライフプレミアムの至福のバウムクーヘンの断面写真
そして、生地からする少し独特な香り通り、卵をメインとしつつどこかチーズのような風味を感じさせる味はかなり複雑!

使われているヨーグルトは酸味の少ないマイルドさが特徴とのことですが、その存在を意外と感じます。

全体的に結構甘めで濃厚ゆえ、かなり食べ応えが高いのも印象的でした。

至福かどうかはともかく、このボリューム感で約300円は割とお手頃感があります。

質の良いほかにはない美味しさをしっかり楽しませてくれるという意味でも、価格以上の満足感のあるバウムクーヘンでした!

なお、開封して少し時間が経つと、クセになるモッチリ食感は消失してしまいます。

そんなときには、レンジで軽く温めるか焼くのがおすすめです。
ライフプレミアムの至福のバウムクーヘンを焼いた写真
特に焼くと表面さっくり中トロトロで、そのまま食べるより個人的には味・食感ともツボでした。

しっかりサイズのバウムクーヘンなので、色々な食べ方でその美味しさを堪能してみてください!


 まとめ

個人的評価:★★★☆☆

スーパー「ライフ」のPB商品「至福のバウムクーヘン」には、ライフプレミアムの卵・牛乳・ヨーグルトが贅沢に使われています。

そして、それら3つのアイテムを独自の比率で配合することで生み出されたバウムは、もちもち食感とコク深い風味が魅力です。

それでいて値段も手頃で、日持ちもします。

ライフでお買い物をする際にはぜひチェックしてみてください。


▽ こんな記事もあります。

▽ 至福のバウムクーヘンはこちらからも買えます。

▽ クリックしてもらえたら嬉しいです
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村