今日は、丸永製菓の「あいすまんじゅうDessertカヌレ」を紹介します。
みんな大好き「あいすまんじゅう」が贅沢仕様に進化した、味や食感、さらには見た目まで、カヌレ気分を楽しめるちょっと不思議なスイーツアイスです。
ただこれ、ものすごく持ち運びに弱い?やらかしてしまった人の悲劇を御覧ください。
あいすまんじゅうDessertとは?

昭和37年に誕生した日本を代表するロングセラーアイスのひとつである丸永製菓の「あいすまんじゅう」。そんなあいすまんじゅうが”和”の枠組みを越えて、さまざまなスイーツを表現するシリーズとして誕生したのが、「あいすまんじゅうDessert」です。1本で色々な味や食感を楽しめるデザートがコンセプトで、これまでにバターキャラメルやザッハトルテ、モンブランなどが商品化されています。
食べた商品

今回食べたのは、2022年11月21日に発売された「あいすまんじゅうDessertカヌレ」です。名の通り、味・食感・形でカヌレを表現したあいすまんじゅうです。最近大人気のカヌレが、ここまで進出して来たかと思わず手に取ってしまいました。ラム酒とバニラシードが入ったバニラアイスは、ねっとり濃厚な風味が特徴です。

さらに、そのアイスの中にはとろっとした食感が印象的なカスタード風味あんが入っています。そして、あん入りのアイスは、カリッと食感が印象的なカラメルチップを入れたチョコレートでコートされています。しかも、あいすまんじゅうの梅鉢型がそもそもカヌレ型にそっくり!ゆえ、味や食感だけでなく、不思議と形までそっくりな仕上がりとなっています。なお、期間限定、2022年冬の間だけの販売が予定されています。気になる人は今すぐチェック!
商品詳細
商品名
あいすまんじゅうDessertカヌレ
公式サイト:https://www.marunaga.com/product/iceman/ 種類別
アイスミルク(無脂乳固形分7.5% 乳脂肪分3.0% 植物性脂肪分7.5%) 値段
希望小売価格税込み194円
原材料名
カスタード風味あん(国内製造)、チョコレートコーチング、牛乳、砂糖、乳製品、水あめ、植物油脂、カラメルチップ、デキストリン、ラム酒、食塩/香科、ソルビット、乳化剤、加工でんぷん、グリシン、安定剤(増粘多糖類)、着色料(カロチン、パプリカ)、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆・りんご・オレンジを含む) 栄養成分表示(1本当たり)
熱量236kcal・たんぱく質2.6g・脂質12.4g・炭水化物29.2g・食塩相当量0.06g 内容量
90ml 製造者
丸永製菓株式会社
あいすまんじゅうDessertカヌレ
公式サイト:https://www.marunaga.com/product/iceman/ 種類別
アイスミルク(無脂乳固形分7.5% 乳脂肪分3.0% 植物性脂肪分7.5%) 値段
希望小売価格税込み194円
原材料名
カスタード風味あん(国内製造)、チョコレートコーチング、牛乳、砂糖、乳製品、水あめ、植物油脂、カラメルチップ、デキストリン、ラム酒、食塩/香科、ソルビット、乳化剤、加工でんぷん、グリシン、安定剤(増粘多糖類)、着色料(カロチン、パプリカ)、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆・りんご・オレンジを含む) 栄養成分表示(1本当たり)
熱量236kcal・たんぱく質2.6g・脂質12.4g・炭水化物29.2g・食塩相当量0.06g 内容量
90ml 製造者
丸永製菓株式会社
感想

袋から取り出したらビックリな状態で出てきました。さっき買って一瞬冷凍庫に入れておいただけなのに、見るも無惨な姿に成り果てていました。あらまぁという言葉がよく似合う状態ですが、ここまで来るともはや面白いな、と。どの方向から見てもしっかりひどい状態でしたww

店舗にいた時点での悲劇なのか、持って帰ってくる間にやらかしたのか、冷凍庫の1回の開け閉めでやらかしたかはもはや不明です。ただ、少なくともコート部分のチョコは割れやすいようなので、持ち運びにはご注意ください。見た目はもはやカヌレと似ているとは言えない状態でしたが、食べる分には無問題!せっかくのバーアイスの食べやすさは台無しですが、諦めて品よくスプーンを使っていただきます。ぼろぼろになってしまったチョコレートコーチングは、カラメルチップのカリッと感が印象的です。思った以上に甘さ控えめで、カラメルとチョコの苦味が強く残ります。そのチョコでコートされたアイスも、甘さ控えめタイプです。ラムの香りは一般的なカヌレと比べると優しめですが、ほんのり香るお酒の風味・ふんわりとした食感含めて大人な美味しさといった印象でした。一方で、そのアイスの中にたっぷり入ったねっとりとしたカスタード風味あんは、しっかり甘め。

ほんのり和の要素も感じさせてくれる甘いあんは、卵のコクがすごく濃いです。甘み控えめなカリッとしたチョコとふんわりとしたアイスと味・食感とも対称的で、それでいて相性はとても良い印象を受けました。外カリッ中もっちりの食感・ラム酒とバニラの風味がきいたガツンとした甘い味が個人的なイメージのカヌレと言われると、ちょっとピンと来ない。でも、しっかり美味しくて面白い満足感ばっちりなアイスではありました!しかし、これほど無惨な姿になっている人はネットで調べてみても見当たらず。レアな悲劇を起こしてしまったのでしょうか?気になるので、冬の間に機会があったらリベンジ購入してみたいです。
まとめ
個人的評価:★★☆☆☆ 丸永製菓の「あいすまんじゅうDessertカヌレ」は、チョココート部分を中心にとても壊れやすいようなので、持ち運びには注意が必要です。一方で、どんな見た目になろうとも、贅沢気分を味わえる美味しさは変わりません。そして、個人的カヌレ再現度はほどほどでしたが、食感と味の変化が多彩で楽しいアイスクリームでした。期間限定アイテムなので、気になる人は今すぐチェックしてみてください。▽ カヌレ好きはこちらもチェック!▽ クリックしてもらえたら嬉しいです

コメント