今日は、FAMIMA BAKERYの「発酵バター入り生地のチョコクロワッサン」を紹介します。
22/10/25 のリニューアルで、パンの美味しさがパワーアップしています。
でも、やっぱりこのパンはチョコ好きにこそおすすめ!
チョコの存在感、相変わらずスゴイです。
FAMIMA BAKERYとは?

[出店]ファミリーマート公式HP2017年10月17日に登場したファミリーマートの新パンブランド「FAMIMA BAKERY(ファミマベーカリー)」。本格派ベーカリーで提供されるような高付加価値メニューから定番の菓子パンまで、さまざまなニーズに応えてくれるラインナップが魅力です。また、スープやおかずと楽しめる、シンプルな食事パンに力を入れているのも特徴です。ちなみに、専門店顔負けのこだわりが詰まったメニューは「金色ラベル」を使用。一方で、定番の菓子パンや惣菜パンにはダークブラウンのラベルを使い、さらにその中でラインによる色分けがされているそうです。
食べた商品

今回食べたのは、2022年10月25日にリニューアルした「発酵バター入り生地の チョコクロワッサン」です。リニューアルということですが、元々「チョコ好きのためのチョコクロワッサン」として発売されていた商品が、名前も変更されたようです。ちなみに、2021年3月~2022年2月の間にファミマのパン売り場で一番売れたのが、この「チョコクロワッサン」だったそうです。そんな大人気のチョコクロが、満を持してのリニュアールとなったら期待も高まります。今回のリニューアルで、クロワッサン生地に使用する発酵バターを2倍に増量。さらに、チョコ部分の製法の見直しも実施。これにより、生地の風味の豊かさとともに、チョコ感がアップしているそうです。そしてついでにお値段も、10円値上がりました。時代とは言え悲しくもあります。なお、「チョコ」とトレンドの「発酵バター」のとけあうおいしさを楽しめる新シリーズ「チョコバタぱん」のひとつとして今回リニューアル発売されています。同シリーズのアイテムとしては、同じタイミングで「発酵バター入りホイップの生チョコブリオッシュ」と「発酵バター入りクリームの焼チョコデニッシュ」が登場。こちらは新顔です。気になります!来店した1店舗目は、お目当てのチョコクロワッサンのみ売り切れ。

「新発売!」と「売れ筋人気!」が同居したちょっと不思議なパッケージが気になりますが、やっぱり変わらず人気のようです。
商品詳細
商品名
発酵バター入り生地のチョコクロワッサン
公式サイト:https://www.family.co.jp/goods/bread/1536997.html
値段
税込み138円 原材料名
準チョコレート(国内製造)、小麦粉、マーガリン、砂糖、油脂加工品、パン酵母、発酵バター、発酵種、脱脂濃縮乳、食塩、発酵風味料、モルトエキス、粉末麦芽/乳化剤、香料、pH調整剤、イーストフード、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンC、カロチン色素、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む) 栄養成分表示(1包装(1コ)当たり)
熱量367kcal・たんぱく質4.0g・脂質23.0g
炭水化物37.0g(-糖質36.0g・-食物繊維1.9g)・食塩相当量0.5g 賞味期限
購入品は、購入日の3日後 製造者
株式会社 神戸屋
発酵バター入り生地のチョコクロワッサン
公式サイト:https://www.family.co.jp/goods/bread/1536997.html
値段
税込み138円 原材料名
準チョコレート(国内製造)、小麦粉、マーガリン、砂糖、油脂加工品、パン酵母、発酵バター、発酵種、脱脂濃縮乳、食塩、発酵風味料、モルトエキス、粉末麦芽/乳化剤、香料、pH調整剤、イーストフード、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンC、カロチン色素、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む) 栄養成分表示(1包装(1コ)当たり)
熱量367kcal・たんぱく質4.0g・脂質23.0g
炭水化物37.0g(-糖質36.0g・-食物繊維1.9g)・食塩相当量0.5g 賞味期限
購入品は、購入日の3日後 製造者
株式会社 神戸屋
感想

長さ約15cm、平らに見えますが厚みも最大3.5cm、重さは約70gある大きめのチョコクロです。チョコ自体も、幅2cm・厚み1cmほどあり、相変わらず存在感があります。
断面を見ると生地はふっかり、ランダムに穴が開いていることがわかります。

そのまま食べると生地はしっとり。でも、確かにこの生地、明らかに風味がアップしています。リニューアル前はどこまでもチョコがメインで添え物のような印象を受けたパン。そのパンから、バター系の香ばしさをしっかり感じました。ただやっぱり、味のメインはどーんと挟まっているチョコ!長手方向の断面を見ると、パンに鎮座するチョコの大きさが伝わると思います。

板チョコレベルではないものの、コリッとした食感も手伝い食べ応えしっかり!この存在感の高さが、チョコ好きにはたまりません。やっぱりこのパン美味しいです。一方で、パンの香ばしさがアップしたこともあり、リニューアル前以上にリベイクするのがおすすめです。

表面サックリ中もっちりの生地と、ちょっととろけたチョコのコラボがより一層美味しい!個人的には前より美味しくなっている気がしました。少し値上がりはしたものの、パン屋さんを思えば値段もお手頃。それでいて、しっかり満足できる美味しさがありました。唯一思うのは、”発酵バター入り生地の“より以前の”チョコ好きのための”の方が名前的にしっくり来るかも。とりあえず、変わらずチョコ好き大満足の美味しい菓子パンです。ちなみに原材料名には、これまで入っていなかった”発酵バター”が加わっています。一方で、先頭は今回も”準チョコレート”。発売当初は”チョコレート”でしたが、少し前から”準チョコレート”に変更された点は、ちょっとだけ残念さを感じてしまいます。でも、しっかり美味しい菓子パンです。自信をもっておすすめしたい、チョコクロには変わりありませんでした!
まとめ
個人的評価:★★★★☆ FAMIMA BAKERYの「発酵バター入り生地のチョコクロワッサン」は、名は変わっても、やっぱり「チョコ好きのための」チョコクロです。ボリューム満点でありながらお値段もお手頃!チョコ好きの人は要チェックです。▽ チョコ好きんさんにはこちらもおすすめです。
▽ お得好きな人にはこちらがおすすめです。
▽ クリックしてもらえたら嬉しいです

コメント