ファミペイのお試しクーポン、2022年8月末に終了してしまったようです。
23160576
そして筆者はお試しクーポン目当てだったため、チャージしたことがないファミペイユーザーです。

ちょっと図々しさは覚えるものの、お試しクーポンがなくなった今でもファミペイは、節約好きが使い続ける価値ありなアプリだと思います。



今はなきファミペイお試しクーポンとは?

お試しクーポン公式ページのスクリーンショット
[出典]ファミリーマート公式HP

ファミペイに満を持して登場した「お試しクーポン」。

ローソンのお試し引換券とよく似たサービスとして、2021年6月1日に華々しく登場しました。

しかしこれ、2022年8月末に静かに終了したようです。

しかも、特にアナウンスもなしに。

すでに公式HPにもアプリにも、該当のページがありません。サービスが終了したと推定されます。

もともとこのお試しクーポン目当てでアプリをダウンロードしたユーザーとしては、寂しい限り。

特に、期間限定が多い楽天ポイントを使えるところがとても良かったので、ぜひまた復活してほしいです。

人気商品は即刻予約終了。新規ユーザーの囲い込みにはならなかったからなくなったなどと言われていますが、真相は不明です。

(それを言うなら、ローソンの引換券の方が状況はひどそうです。。)


ただ、お試しクーポンなしの状態でも、ファミペイは入れておいて損はないアプリだと思います。


ファミペイを入れておいて損がないと思う理由

ファミペイのキャラクターファミッペのスクリーンショット
[出典]ファミリーマート公式HP

ファミペイでは、割引券、さらには指定商品の無料券が定期的に配布されています。

まさにおトクがいっぱい!

割引クーポンはさまざなま商品が対象で、常時20枚前後出ています。

ただ、基本的にスーパーでも販売されている商品が対象なことが多く、クーポンを駆使してもそこまでお得感はありません。

個人的にはファミマだからこそ買えるものを楽しみたい。

そのようなときにはLINEユーザーなら誰でも使えるLINEクーポンがおすすめです。

下記は一例で、内容は定期的に変わります。
LINEクーポンのスクリーンショット
[出典]LINEクーポン

LINEクーポンの良さは、支払い方法を問わないところ。見せるだけで使えるクーポンです。

もちろん使えば個人情報は多少吸われるものの、ここならではのクーポンも結構出ます。

LINEユーザーは入れておいて損はないと思います。


話が逸れましたが、ファミペイのすごさは、割引券だけでなく、定期的に指定商品と無料で引き換えられるクーポンが配布されるところ!
無料券のイラスト
一度もチャージしたことがないユーザーでありながら、これまでにさまざまなものをもらっています。

なぜか飲み物、特にお酒中心ではあるものの、新商品から定番アイテムまで、色々タダでもらえるのは節約家としては嬉しいところ。

ちなみに、お酒の無料クーポンには「過去にファミペイを提示して酒商品をご購入いただいた方を対象に抽選しています」との記載がありました。

ただ、恥ずかしながら筆者は、クーポンループしかしていません。

お金を払ってファミリーマートでお酒を買った記憶はありません。

どこかでそのループに入れば、定期的にもらえるようになるチャンスがあるようです。

欲しい物しかいらない主義の人には向いていませんが、なにかもらえる!それを嬉しく感じる人は、とりあえず入れておく価値アリだと思います。

また、最近は見かけませんが、ファミペイを提示したうえで所定の商品を買うと、かなりお得な割引券(ほぼ対象商品がタダ)が発行されていたこともあります。

それらキャンペーンのときには、ファミペイを入れておくだけで得できちゃいます。


ファミペイで小銭を稼ぐ方法

ファミペイではここ半年ほど、FamiPayボーナスがもらえるルーレットを毎月開催しています。
ファミペイルーレットのスクリーンショット
[出典]ファミペイアプリ

参加は1日1回。もらえるのは期間限定のFamiPayボーナスで、有効期限は5ヶ月後の月末までです。

また、1円・100円・10万円が当たる可能性がありますが、当選確率などの表示はないのでどの程度当たるかは不明です。

実体験からすると、1ヶ月で当たるのは5円前後。
ファミペイルーレットが当たったときのスクリーンショット
[出典]ファミペイアプリ

全く当たらないということはないです。

ゆえ、コツコツやれば期限内に駄菓子くらいはもらえるかと。

そんなちまちまアホらしいと思うかは個人の価値観次第ですが、ちょっとのお得が嬉しい人にはおすすめです。

試しに期限ぎりぎりまで頑張って貯めた際の成果は、30円そこそこ。

でもちゃんと、チョコバット買えました。

ゲーム感覚で個人的には楽しかったです。

参加する限り、一応10万円が当たるチャンスもあるはずです!


まとめ

ファミペイのお試しクーポンは、2022年8月末に静かに終了したようです。

ただ、定期的に無料クーポンが配布されるファミペイは、入れておくだけでも得できるアプリです。

また、コツコツ稼げるルーレットも見逃せないファミペイの魅力です。

▽ お得好きは、こちらも要チェック!

▽ クリックしてもらえたら嬉しいです
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村