三つ星店監修の「雪見だいふく」はまさに匠の味?!個性派です。

本ページはプロモーションが含まれています。

今日は、「菊乃井無碍山房監修 雪見だいふく匠のみたらし」を紹介します。

「匠の味」と呼ぶにふさわしい、複雑な味がする雪見だいふくです。
しかも、13年連続ミシュラン三ツ星に輝いている銘店菊乃井監修!
グルメさん要チェックのアイテムです。

菊乃井無碍山房とは?

菊乃井無碍山房のロゴマーク
[出典]菊乃井無碍山房公式HP

大正元年創業の京料理・懐石料理の料亭「菊乃井」。

13年連続でミシュラン三ツ星を獲得した、そのために旅行をする価値があるとまで言わしめる銘店です。

そんな「菊乃井」本店の近くに2017年にオープンしたカフェが、「菊乃井 無碍山房」です。

こちらの店舗も、菊乃井の村田吉弘氏が手掛けています。

また、無碍山房では気軽に楽しめる和食だけでなく、パフェやわらび餅など、喫茶メニューが充実しているのも特徴です。

店舗詳細は、こちらから確認できます。

見ているだけで優雅な気持ちになれる、洗練された雰囲気がひしひしと伝わるHPです。

ぜひ覗いてみてください。

食べた商品

雪見だいふく匠のみたらしの写真

今回食べたのは、2022年10月11日に発売された「菊乃井無碍山房監修 雪見だいふく匠のみたらし」です。

菊乃井の村田吉弘氏が監修した雪見だいふくです。

厚もち仕立てのおもちで包まれたバニラアイスの中にはさらに、みたらしソースが入っています。

このみたらしソースには、日本が誇る和の巧みである村田吉弘氏ならではのこだわりが詰まっています。

隠し味に生姜と黒みつを使うことで、奥行きのある味わいを実現。

もちもちのお餅と共にそのソースを口にすれば、まるでみたらし団子気分を楽しめます。

商品詳細

商品名
菊乃井無碍山房監修 雪見だいふく匠のみたらし

種類別
アイスミルク(無脂乳固形分7.0% 乳脂肪分3.0% 植物性脂肪分6.8%)

希望小売価格
税別190円(引換券で100Pで交換)

原材料名
砂糖(国内製造、外国製造)、水あめ、みたらしソース(水あめ、砂糖、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、黒蜜、ローストシュガーシロップ、生姜エキスパウダー)、もち米粉、乳製品、植物油脂、でん粉、乾燥卵白(卵を含む)、デキストリン、食塩/安定剤(加工でん粉、増粘多糖類、寒天)、乳化剤、着色料(カラメル、クチナシ、アナトー)、加工でん粉、香料、pH調整剤

栄養成分表示(1個当たり)
熱量90kcal・たんぱく質0.9g、脂質2.2g・炭水化物16.7g・食塩相当量0.095g

内容量
47ml×2個

製造者
株式会社ロッテ

感想

雪見だいふく匠のみたらしの蓋を開けた写真

蓋を開けて姿を見せるのは、白い粉がかかった茶色いお餅。

庶民派の焼いたみたらしではなく、パッケージ通りお上品なみたらし色をしています。

厚もち仕立てのお餅は、厚もちというだけあり食べ応えがあります。

その分いつもの雪見だいふく以上にアイスと言うよりお餅感高め。

そして、その厚もちの中にはふんわりとしたバニラアイス、さらにはその真中にはみたらしソースが入っています。

雪見だいふく匠のみたらしの断面写真

全体的に味はすごく複雑。知っているみたらしの味とは違います。

特に、菊乃井の村田氏のこだわりが詰まっているというソースが独特でした。

じょっぱさの中に黒みつの甘みと生姜の独特な風味がしっかり。

隠し味という印象はなく、結構主張強いです。

庶民派の自分は、この複雑さにちょっとついていけなかったかも、、

すごく個性的で面白い。けど、好みかと言われると正直ん~。

あくまで個人の感想ですが、やや苦手な部類と感じてしまいました。

ただ、合わなかったものの、「匠の味」という言葉が似合う、他にはないアイスだと思います。

なので、ハマる人にはとことんハマる気がします。

合わなかった自分自身も、いつもの雪見だいふくよりやや値段はしても、これはその値段以上の価値があると思えました。

特にミーハーな人間としては、ミシュラン三ツ星店のシェフ監修の品を気軽に楽しめ大満足!

他にはない味の雪見だいふくです。ぜひみなさんもその味を楽しんでみてください。

まとめ

個人的評価:★☆☆☆☆

「菊乃井無碍山房監修 雪見だいふく匠のみたらし」は、匠の名がふさわしい複雑な味わいを楽しめる雪見だいふくです。

しかも、ミシュラン三ツ星店の料理人監修のアイテムです。ぜひ食べてみてください。

 

▽ クリックしてもらえたら嬉しいです
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント