今日は、「Baked Mallow(ベイクドマロウ)」の店の名が付いた本ブランドを代表するアイテム「焼マシュマロサンド・ベイクドマロウ」を紹介します。
ムギュムギュのマシュマロの食感が楽しい新食感・新触感スイーツです。
しかも、買えるのは大丸東京店だけ!手土産にぴったりなアイテムです。
Baked Mallow(ベイクドマロウ)とは?

[出典]ベイクドマロウ公式HP【美味しく、おしゃれで、もらった人が喜ぶサプライズスイーツ】をコンセプトに、日々さまざまな新しいスイーツを開発している「Baked Mallow(ベイクドマロウ)」。「焼きマシュマロ」を使ったオリジナリティあふれるスイーツを中心に、魅力的なアイテムを展開しています。なお、運営は「D&N CONFECTIONERY Co.,Ltd(D&Nコンフェクショナリー株式会社)」。「東京ぼーの」や「焼マシュマロタルト・スモア」などが同系列です。確かに雰囲気がよく似てます。
食べた商品


今回食べたのは、店の名が付いた「焼マシュマロサンド・ベイクドマロウ」。本ブランドの看板商品と思われます。なお、いずれのアイテムも単品の販売はなく、箱入りで販売されていました。ただ最近、おうち時間に気軽に楽しめるよう、箱なしの簡易包装2個入りの販売がスタートしたそうです。これまで以上に焼きマシュマロサンドを気軽に試せてこれは嬉しい!ちなみに箱入りについては、4個が最小単位で、6、10、14個から選べます。全体的にカジュアルな雰囲気なので、硬い雰囲気のお土産には向いていないかもしれません。逆に言えば、ちょっとしたお土産にはぴったりなかわいらしさがあります。肝心の品は幾重にも重なる異なる食感・触感に思わずほおばりたくなる心惹かれるサプライズスイーツがコンセプト。ほどよい塩味のアクセントがきいたシットリクッキーでふわふわマシュマロをサンド。さらに、マシュマロの中に常温でもトロトロのチョコレートが入った複雑仕様なアイテムです。
商品詳細
商品名
焼マシュマロサンド・ベイクドマロウ
公式サイト:https://baked-mallow.com/product_bakedmarshmallow.html
値段
税込み734円(4個入) 原材料名
小麦粉(国内製造)、砂糖、チョコレートコーチング、油脂加工品(植物油脂、バター)、転化糖、パラチノース、液全卵、準チョコレート、ナチュラルチーズ、小麦胚芽、液状こんにゃく、ゼラチン、食用精製加工油脂、食用油脂、食塩、バニラペースト/トレハロース、加工デンプン、乳化剤、膨脹剤、メチルセルロース、香料、安定剤(ローカスト)、pH調整剤、炭酸Na、酸化防止剤(V.E)、レシチン、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・ゼラチンを含む) 栄養成分表示
熱量159kcal・たんぱく質1.9g・脂質7.3g・炭水化物21.4g・食塩相当量0.14g 賞味期限
購入品は、4週間弱(26日)後 製造者
D&Nコンフェクショナリー株式会社
焼マシュマロサンド・ベイクドマロウ
公式サイト:https://baked-mallow.com/product_bakedmarshmallow.html
値段
税込み734円(4個入) 原材料名
小麦粉(国内製造)、砂糖、チョコレートコーチング、油脂加工品(植物油脂、バター)、転化糖、パラチノース、液全卵、準チョコレート、ナチュラルチーズ、小麦胚芽、液状こんにゃく、ゼラチン、食用精製加工油脂、食用油脂、食塩、バニラペースト/トレハロース、加工デンプン、乳化剤、膨脹剤、メチルセルロース、香料、安定剤(ローカスト)、pH調整剤、炭酸Na、酸化防止剤(V.E)、レシチン、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・ゼラチンを含む) 栄養成分表示
熱量159kcal・たんぱく質1.9g・脂質7.3g・炭水化物21.4g・食塩相当量0.14g 賞味期限
購入品は、4週間弱(26日)後 製造者
D&Nコンフェクショナリー株式会社
感想




ひとつひとつしっかり個包装されていて、トレーの中に入っています。暑い時期だったこともあり注意書き通り、トレーに一部マシュマロが引っ付き、きれいに取り出すことはできませんでした。公式HPでは色々な温度での食べ比べがおすすめされていましたが、まずはそのままいただきます。生地はしっとりホロホロで香ばしさが際立っていました。ただ、それよりも何よりも印象的なのは、その生地にチョコレートを糊に挟まれたマシュマロ!余分な圧力をかけずにひとつひとつ丁寧に搾り上げることで生まれるふわふわの食感が売りなのだとか。個人的な印象は、ふわふわというよりむぎゅっとしてて面白い!そしてここのマシュマロならではの甘みがすごく強かったです。さらに、そのマシュマロの中にはトロトロのチョコレート入り。位置はだいぶ偏っていましたがこれまた甘い。生地とマシュマロを引っ付けているチョコとともに、あまり高級感あるタイプではないものの、シンプルなチョコの味わいが合わないはずがなく、美味しいです。ただ、あくまで個人的な感想ですが、味はそこそこで、食感が面白い!そんな印象を受けました。ちなみに公式HPでおすすめされている
・あたためてとろ~り(目安:電子レンジ500W3秒)
・冷蔵庫でひやしてもちもち も美味しかったですが、我流でやった焼いて食べるのがすごくツボりました!ただ、品自体はぐっちゃぐちゃ~とても人に見られる状態ではなくなります。(下記参考)

でも、さっくり感とともに香ばしさが加わった生地とトロトロのチョコとマシュマロのコラボはすごく美味しい!個性はなくなりまさにスモア!といった印象ですが、やっぱりスモアは美味しいもん!ぜひ色々な食べ方を楽しんでみてください。
・冷蔵庫でひやしてもちもち も美味しかったですが、我流でやった焼いて食べるのがすごくツボりました!ただ、品自体はぐっちゃぐちゃ~とても人に見られる状態ではなくなります。(下記参考)

でも、さっくり感とともに香ばしさが加わった生地とトロトロのチョコとマシュマロのコラボはすごく美味しい!個性はなくなりまさにスモア!といった印象ですが、やっぱりスモアは美味しいもん!ぜひ色々な食べ方を楽しんでみてください。
店舗情報
大丸東京店1階の、JR側入り口入ってすぐのところに店舗はあります。しかも、店舗は大丸東京店のみ。定期的にオンラインストアでの販売やさまざまな百貨店への出店はあるものの、いつも買えるのはここだけ!そのレア感の高さも、ベイクドマロウの魅力です。
まとめ
個人的評価:★★★☆☆ Baked Mallow(ベイクドマロウ)の店の名が付いた「焼マシュマロサンド・ベイクドマロウ」は、マシュマロのむぎゅむぎゅ食感が楽しい美味しいスイーツです。しかも、買えるのは大丸東京店だけ!ぜひ試してみてください。▽ 同じベイクドマロウのこちらのミルフィーユもおすすめです。 ▽ 同じ大丸東京店ならこちらもおすすめ!行列必須の絶品「揚最中」です。
コメント