全国のIKEAで、2023年9月1日から10月31日にかけて毎年恒例のハロウィンフェアが開催されています。2023年のIKEAのハロウィンを彩る限定メニューの詳細や、実際に食べた感想を紹介しています。


[出典]IKEA公式HPIKEAのレストランやビストロで、毎年9~10月にかけて”ハロウィンフェア”と銘打った、ユニークな限定メニューが登場します。2023年のハロウィンフェアの開催期間は、2023年9月1日~10月31日まで。メニューは、スイーツ3種・パン1種・ソフトクリーム1種・サンデー1種の全6種類を展開しています。いずれも、見て楽しい・食べて美味しい今この時期にしか味わえないIKEAファン要チェックのメニューです。
[出典]IKEA公式HP2023年IKEAハロウィンフェアでは、6つの限定メニューが提供されています。

2023年9月のIKEA来店時に、レストランで定番メニューのほか、2つのハロウィン限定メニューを食べてみました!

レストラン内のいたるところで宣伝されていたパンケーキですが、広告写真と違ってソースは別添えです。

[出典]IKEA公式HP名の通り、自分でかけて楽しめる仕様です。別添えのソースは思った以上にしっかりとした紫色をしていて、ドロドロと結構粘性がありました。

想像上の存在ですが、ものすご~く魔女っぽかったです。ソースは甘めで、少し人工的なジャンキーな味わいですが、ベリー果肉の酸っぱさのアクセントがバランスを整えてくれていました。一方で、小さめサイズのパンケーキ2枚は、ザ・業務用といった感じです。

実際、焼きあがったのをまとめてトレイに入れて保存していたので、ふわふわなどのクオリティーを求めてはいけません。しっとりどこか懐かしい雰囲気のパンケーキは基本素朴な味わいなので、ベリーソースやクリームがよく合います。添えるソースやクリームの量を変えることで生じる味の変化も楽しく、個人的には大満足!また、厚めのコウモリクッキーが何気にとても美味しかったです。


これだけばら売りされていたら買って帰りたかったです。
ふわふわのスポンジ生地に生クリームとベリーソース、そこに指型クッキーが刺さったインパクト抜群のミニパフェです。クッキーが、思った以上に指っぽくてびっくりでした。

ちなみにこれ、レストラン最初のチルドコーナーで取ることになるので、デザートとして楽しむ場合少々生ぬるくなってしまいます。

もったり甘めなクリームはちょっと重めで少しチープ。その手のクリームが、生ぬるくなりやすい点には注意が必要です。とは言え、プチサイズなので食後に甘いものが欲しい人にはぴったり!また、個人的にはもっそもっその指型クッキーがこれまたすごく好みでした。
▽ クリックしてもらえたら嬉しいです
にほんブログ村
毎年提供されるメニューは変わるので、どれも今しか出会えません!
IKEAにお出かけ予定の人は、要チェックです。

目次
1. IKEAのハロウィンフェアとは?
2. 2023年IKEAハロウィンフェアの内容
2-1. かけて楽しい!魔女のベリーパンケーキ
2-2. ドラキュラアップルクランブル
2-3. ゾンビのグラススイーツ
2-4. ひよこおばけパン
2-5. 魔女のベリーサンデー
2-6. シークレットソフト 第一弾
3. 2023年ハロウィンメニューを食べてみた!
4. まとめ
1. IKEAのハロウィンフェアとは?
2. 2023年IKEAハロウィンフェアの内容
2-1. かけて楽しい!魔女のベリーパンケーキ
2-2. ドラキュラアップルクランブル
2-3. ゾンビのグラススイーツ
2-4. ひよこおばけパン
2-5. 魔女のベリーサンデー
2-6. シークレットソフト 第一弾
3. 2023年ハロウィンメニューを食べてみた!
4. まとめ
IKEAのハロウィンフェアとは?

[出典]IKEA公式HPIKEAのレストランやビストロで、毎年9~10月にかけて”ハロウィンフェア”と銘打った、ユニークな限定メニューが登場します。2023年のハロウィンフェアの開催期間は、2023年9月1日~10月31日まで。メニューは、スイーツ3種・パン1種・ソフトクリーム1種・サンデー1種の全6種類を展開しています。いずれも、見て楽しい・食べて美味しい今この時期にしか味わえないIKEAファン要チェックのメニューです。
2023年IKEAハロウィンフェアの内容

[出典]IKEA公式HP2023年IKEAハロウィンフェアでは、6つの限定メニューが提供されています。
- かけて楽しい!魔女のベリーパンケーキ
- ドラキュラアップルクランブル
- ゾンビのグラススイーツ
- ひよこおばけパン
- 魔女のベリーサンデー
- シークレットソフト 第一弾
以下で、6つのメニューそれぞれの詳細を紹介しています。
かけて楽しい!魔女のベリーパンケーキ
魔女の大鍋から出てきたような紫色のベリーソースが目を惹くパンケーキです。粒粒のベリーの果肉がたっぷり入ったソースは、甘酸っぱい仕上がりです。レストランで通常税込み790円で提供されていますが、IKEA Familyなら税込みたったの590円で楽しめます!IKEA Familyは無料で入会でき、来店時に店内で登録してもしっかり割引きしてもらえます。パンケーキが食べたい人は、こちらあるいはアプリをダウンロードして、IKEA Familyに登録しておきましょう。ただ、IKEA原宿と新宿店では提供されていない点にはご注意ください。IKEAハロウィン🎃してきました〜楽しかった🎵 pic.twitter.com/N4l3HipRnM
— 気紛れ猫 (@2sheee_z) September 3, 2023
ドラキュラアップルクランブル
竹炭の黒とフィリングの赤のコントラストが、ヴァンパイアを彷彿とさせるケーキです。レストランのチルドコーナーで提供されていて、1個税込み490円。見た目に加え、厚いりんごのシャキシャキ感とクランブルのざくざく感のコントラストが間違いない美味しさをもたらしてくれます。今回調べた中だと、ハロウィン限定メニューの中で一番”美味しい"の声が寄せられていたのはこちらのケーキでした。ドラキュラアップルクランブル
— あられ🐕 (@kotonoha35) September 3, 2023
美味しかった〜!
レジのお兄さんがめっちゃ美味しいよ!って言ってたけど、本当に美味しかった💕おすすめ!! pic.twitter.com/JTm7PFQctB
ゾンビのグラススイーツ
鮮やかな赤のベリーソースをかけたプチパフェです。レストランのチルドコーナーで、ケーキと同じく1個490円で提供されていました。IKEAのハロウィンフェアで毎年登場するちょっと不気味な指型クッキーが、今年はこちらのパフェにon!怖さと美味しさを両立したほかでは味わえないカップスイーツです。なお、IKEA新宿店での提供がない点にはご注意ください。
ひよこおばけパン
イースターフェアで人気のひよこぱんがお化けになった真っ黒いパンです。チョコでできた目とコーンの口が、不気味さの中にかわいらしさを感じさせてくれます。味は基本素朴ゆえ、見た目と裏腹クセがありません。こちらは税込み150円でレストランのほか、IKEAのベーカリーコーナーでも販売されていました。イートインはもちろん、テイクアウトも可能です。IKEAで見かけた『ひよこおばけパン』
— しきな (@shikina_sora) September 3, 2023
名前も見た目も可愛い☺️ pic.twitter.com/Sy59VXb1o4
魔女のベリーサンデー
紫色のベリー味のソースとコウモリ型のクッキーが添えられたソフトクリームです。「魔女のベリーパンケーキ」のパンケーキと生クリームがソフトクリームに変身した仕様です。ただ、レストランではなく、ビストロで税込み250円で提供されている点にはご注意ください。また、IKEA原宿・渋谷・新宿店では販売されていません。暑けど一足先にIKEAで「魔女のベリーサンデー」食べてきました🧙♀️🦇🍨 pic.twitter.com/YshwXE297D
— 声優VTuberげんしゆき🎙🟣 (@genshiyuki) September 5, 2023
シークレットソフト 第一弾
こちらの竹炭で真っ黒に仮装したソフトクリームも、ビストロにハロウィン限定で登場しています。真っ黒な見た目からは想像つかない味に驚くこと間違いなし!SNSで答えは明かされているものの、食べてびっくりの正解を自分で確かめるのがおすすめです。通常のソフトクリームは2023年現在税込み50円に対し税込み150円と少し高めですが、差額以上の面白さが詰まっています。第一弾とあるので、好評なら食べてびっくりのシークレットソフトも、IKEAの定番メニューとして今後定着するかもしれませんね。なお、こちらのシークレットソフトは、IKEA原宿・渋谷・新宿店での販売はありません。IKEA ✖️ ハロウィン 👻🎃
— Small happiness (@happiness10_09) September 3, 2023
シークレットソフト🤫🍦🖤 pic.twitter.com/RFcdjIfpVh
2023年ハロウィンメニューを食べてみた!

2023年9月のIKEA来店時に、レストランで定番メニューのほか、2つのハロウィン限定メニューを食べてみました!
- かけて楽しい!魔女のベリーパンケーキ
- ゾンビのグラススイーツ
かけて楽しい!魔女のベリーパンケーキ

レストラン内のいたるところで宣伝されていたパンケーキですが、広告写真と違ってソースは別添えです。

[出典]IKEA公式HP名の通り、自分でかけて楽しめる仕様です。別添えのソースは思った以上にしっかりとした紫色をしていて、ドロドロと結構粘性がありました。

想像上の存在ですが、ものすご~く魔女っぽかったです。ソースは甘めで、少し人工的なジャンキーな味わいですが、ベリー果肉の酸っぱさのアクセントがバランスを整えてくれていました。一方で、小さめサイズのパンケーキ2枚は、ザ・業務用といった感じです。

実際、焼きあがったのをまとめてトレイに入れて保存していたので、ふわふわなどのクオリティーを求めてはいけません。しっとりどこか懐かしい雰囲気のパンケーキは基本素朴な味わいなので、ベリーソースやクリームがよく合います。添えるソースやクリームの量を変えることで生じる味の変化も楽しく、個人的には大満足!また、厚めのコウモリクッキーが何気にとても美味しかったです。


これだけばら売りされていたら買って帰りたかったです。
ゾンビのグラススイーツ

ふわふわのスポンジ生地に生クリームとベリーソース、そこに指型クッキーが刺さったインパクト抜群のミニパフェです。クッキーが、思った以上に指っぽくてびっくりでした。

ちなみにこれ、レストラン最初のチルドコーナーで取ることになるので、デザートとして楽しむ場合少々生ぬるくなってしまいます。

もったり甘めなクリームはちょっと重めで少しチープ。その手のクリームが、生ぬるくなりやすい点には注意が必要です。とは言え、プチサイズなので食後に甘いものが欲しい人にはぴったり!また、個人的にはもっそもっその指型クッキーがこれまたすごく好みでした。
まとめ
2023年9月1日から10月31日にかけて、全国のIKEAでハロウィンフェアを開催しています。2023年については、ハロウィンゆかりのユニークなデザインの限定メニュー6品が提供されています。IKEAのハロウィンフェアは毎年恒例ですが、メニューは毎年変わります。今年提供されているフェアメニューには、今しか出会えません!IKEAファンの人・映えスイーツが好きな人はぜひチェックしてみてください。

コメント
コメント一覧 (2)
tkg35
が
しました