足元が冷えて寒いけど、暖房をガンガンにつけるのは気が引ける。

そんな中、最近よく見かける靴下の岡本のこのCM。

気になって、思わず購入してしまいました!
まるでこたつソックスの写真
ただ、満点かと言われると気になるところがいくつかあるのも事実です。

そこでここでは、岡本の「まるでこたつソックス」を実際に使ってみて感じたメリット・デメリットを徹底紹介します。

 靴下サプリとは?

靴下サプリのロゴ
[出典]岡本公式HP

「足元から、ちょっといいこと」をコンセプトに、レッグウェア専業メーカー岡本が手掛けている「靴下サプリ」シリーズ。

靴下サプリの商品はいずれも、日常から足元を整え、ココロとカラダを健康で美しい状態に導くサポートをしてくれます。

これまでに多くのメディカル商品を手掛けてきた靴下の岡本だからこそできる知識と技術に基づいた、確かな品質が魅力です。


 まるでこたつソックスとは?

靴下の岡本のまるでこたつソックスの写真
靴下の岡本の「靴下のサプリ」シリーズのアイテムのひとつとして販売されている「まるでこたつソックス」。

名の通り、履くだけで「まるでこたつ」のような温もりをもたらしてくれる靴下です。

岡本独自開発の特殊保温・発熱素材が使われているのが特徴です。

また、冷えを呼び込みやすい足首にあるツボ三陰交部分を独自の編み方によりカバーしています。

特許取得のこの技術により、驚きの温かさを実現しているそうです。

なお、2015年の発売以来、大人気な状態が続いています。

現在も想定を上回る多くの注文があり、靴下の岡本の公式オンラインショップではひとり3個までしか買えません。

一方で、Amazonや楽天にある岡本の公式ショップであれば個数制限はついていません。

一部色みは売り切れていますが、ネットからの購入は、そちらの利用がおすすめです。

▽ Amazonなら公式ショップも送料無料!お得感抜群です。
▽ メンズもあります!


 特徴

靴下の岡本の「まるでこたつソックス」を実際に使ってみて感じた、メリット・デメリットを以下にまとめました。

ちなみに、同じシリーズに「足首ウォーマー」や「レッグウォーマー」がありますが、基本的な特徴はソックスと同じです。

そちらの購入を検討している人も、下記情報を参考にできると思います。

 とにかく温かい

まるでこたつソックスの温かさのイメージ図
[出典]楽天市場

本当に履くだけで足元がしっかり温まります。

やはり足首のツボ三陰交をしっかり温めてくれるのが良いのでしょうか。
まるでこたつソックスのくるぶしの秘密がわかる写真
[出典]楽天市場

これまで温かさ最強だと思っていた、THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)などのアウトドア系の靴下。

それを上回る温かさをもたらしてくれて正直びっくり!

発熱性があるわけではないものの、まるでこたつというキャッチコピーが納得できるほど、履くとポカポカします。

ひどい冷え性の筆者でも、しっかり温もりを実感することができました。

冷え性の方にはぜひ、この感動を味わってもらいたい!

そう思うほど、驚きの温かさをもたらしてくれる靴下です。


 履き心地が良い

まるでこたつソックスのフォルムがわかる写真
[出典]Amazon公式HP

生地が柔らかく、履き心地がとても良いです。

個人的には、いわゆるルーズソックス風のモコモコとした見た目もかわいらしくて気に入っています。

しかも、見た目と裏腹、のばして履いても靴下が落ちてくることはありません

絶妙な編み技術により、ゆるっと履きも、のばして履きも好きにできます。

それでいて、締め付けがきつくないところも良いです。

足全体をたっぷりしっかり気持ちよく、覆ってくれます。


 好きな色・サイズを選べる

まるでこたつソックスの色の種類がわかる写真
[出典]岡本公式HP

レディースのまるでこたつソックスには、色が6種類あります。

グレー・ブラック・ワイン・フェアリーピンク・モカブラウン・くすみパープルから好きな色味を選べます。

なお、レディースはワンサイズ23~25cmが対象です。

ただ、柔らかく伸縮性の高い素材が使われているので、少し足のサイズが小さめの人も大きめの人も、問題なく使えると思います。

一方で、もう少し大きいサイズが良い人は、モコモコのかわいらしさはないものの、メンズを購入するのがおすすめです。
メンズのまるでこたつソックスの色の種類がわかる写真
[出典]岡本公式HP

メンズはグレートとブラックの2色展開で、サイズは25~27cmとなっています。


 洗濯できる


まるでこたつソックスは、自宅で洗濯できます。

ただ、ネットに入れて中性洗剤を使用した洗濯が推奨されています。

また、塩素製漂白剤の使用は厳禁で、酸素系液体漂白剤のみOKです。

なお、洗濯すると見た目が縮むものの、伸縮性がある編み地ゆえ、問題なく履き続けられるそうです。


 陰干し推奨

389661
乾燥機の使用は、避けるように書かれています。

口ゴム部を上にした状態での陰干しが、おすすめされています。

長く愛用したい人は、陰干しを心がけましょう。


 値段はそこそこする

まるでこたつソックスは、定価税込1,980円します。

正直、靴下としては高いと言える部類です。

また、メンズ用ソックス・女性用レッグウォーマーも税込み1,980円。

さらに、女性用の足首ウォマーの値段も税込み1,650円と決して安くありません。

ただ、その価格以上の温かさをもたらしてくれるので、個人的には価格以上の価値があると思えたおすすめのアイテムです。

なお、大手ECサイトでも気軽に買えるものの、不当な高値での販売や、違う商品が届くケースが多発しているそうです。
Amazonの岡本公式ショップに掲載された注意喚起のスクリーンショット
[出典]Amazon公式HP

岡本の公式ショップは、楽天市場やAmazonにもあります。

ネット通販でまるでこたつソックスを購入する場合、公式ショップを利用するようにしましょう。


 外出向きではない


部屋履き用として企画されたアイテムゆえ、柔らかさを重視した仕上がりが、まるでこたつソックスの特徴であり魅力です。

そのため、生地は摩擦に弱く、外出向きではありません。

長く愛用したいなら、外出時に使用するのはおすすめできません。


 毛玉ができやすい

まるでこたつソックスの毛玉の写真
こちらは、1回だけ洗濯したまるでこたつソックスの写真です。

岡本独自のこの生地、とっても温かいですが、毛玉がかなりできやすいようです。

その旨は、商品の[取り扱い時のご注意]にも記載されています。
まるでこたつソックスの取り扱い時のご注意の写真
気になる人は、毛玉取り器を使うのも手ですが、使えば使うほど生地は痩せます。

やりすぎには注意しましょう。


 まとめ

CMでおなじみの「まるでこたつソックス」は、まさにこたつに入ったような温かさをもたらしてくれる驚きの靴下です。

しかも、柔らかい生地は履き心地が良く、好きな色を選べて洗濯もできます。

ただ、外出履きには向いておらず、毛玉ができやすい点にも注意が必要です。

また、値段も靴下としては少し高めですが、それ以上の価値のある靴下だと個人的には思います。

ぜひ足の冷えで悩んでいる方は、その凄さを体感してみてください。


▽ こちらもおすすめです。

▽ おすすめの「まるでこたつソックス」は、こちらから購入できます。

▽ クリックしてもらえたら嬉しいです
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村