銀座千疋屋の「フルーツクーヘン」は、果物の美味しさが詰まった小腹に嬉しいバウムクーヘンです。常温で日持ちもするのでプチプレゼントにもぴったりです。 ...
カテゴリ:おすすめグルメ > 洋菓子
Uchi Cafeから本格バタースイーツ2種が登場!軽いと重いで両極端
2023年3月Uchi Caféから発売された注目の新作「ふんわりバターオムレット」と「さくさくバターパイサンド」の詳細を紹介しています。 ...
ヤタローの牛乳の旨みが詰まった「富士山麓 雪どけバウムクーヘン」
"治一郎"で全国的に名が知られるヤタロー。そんなヤタローが手掛ける口溶け抜群の「富士山麓 雪どけバウムクーヘン」には、牛乳のコク深さが詰まっています。 ...
ローソンで発見!常温で日持ちするモッチリ美味しい「トゥンカロン」
ローソンで購入した山崎製パンが手掛ける「トゥンカロン いちご」は、モッチリ食感がクセになる思った以上に本格派なマカロンです。しかも、常温で結構日持ちします。 ...
ラデュレの美しく美味しい「イスパハン」はフルーツが少し不安定?
パリの老舗LADUREE(ラデュレ)を代表するケーキ「イスパハン」は、かわいくて美味しいまさに贅沢気分を楽しめるスイーツです。ただ、気になるところもあるかも? ...
生どら焼の生みの親カトーマロニエの「生どら」はホッとする美味しさ
生どら焼きの生みの親「カトーマロニエ」の味を受け継いだ「元祖生どら」は、どこか懐かしい、ホッとする美味しさが魅力です。成城石井でも購入できます。 ...
横浜元町の大人気店「ecomo bakery」はスイーツも見逃せない!
横浜元町にある百名店にも選ばれている大人気のベーカリーカフェ「ecomo bakery」のショコラテリーヌは、口溶け・後味の良さが魅力の美味しいスイーツです。 ...
買えるのは名古屋タカシマヤだけ!生食感がたまらない「生ラムネ」
ジェイアール名古屋タカシマヤにしか常設店がない「THE RAMUNE LOVERS(ザ・ラムネラバーズ)」の生ラムネは、ラムネの概念を覆す口溶けの良さが魅力です。 ...
無印良品の軽さが魅力の「ブラウニー」は半額で買いやすい?!
無印良品の軽い食べ心地が魅力の「アーモンドのブラウニー」と「ペカンナッツのキャラメルブラウニー」は、よく半額で販売されています。その場所とは?! ...
ドンキのカカオケーキは売切!妥協購入したマロンケーキに少々モヤる
ドン・キホーテの「マロンケーキ」は、素朴だけどクセになる美味しさがあります。ただ、正体不明感や不良発生時の回収対応などに、ちょっとだけモヤっと感を覚えてしまいました。 ...