今日は、ハーゲンダッツの新定番フレーバーとして登場したミニカップ「ショコラ デュオ」を紹介します。

2022年12月6日にハーゲンダッツの定番フレーバーの仲間入りを果たした新作です。
ひとつのカップで2種類のチョコレートアイスを楽しめる贅沢仕様が魅力です。
ハーゲンダッツ好き・チョコ好きは要チェック!

 ハーゲンダッツ豆知識

ハーゲンダッツのロゴマーク
[出店]ハーゲンダッツ公式HP

高級アイスと言われたら、「ハーゲンダッツ」を思い浮かべる人も多いハズ。

そして、そんなハーゲンダッツの工場は世界に4つしかありません。

発祥の地であるアメリカに2つとフランスパリ、そして群馬県高崎市の4つです。

意外に貴重な存在です。

ただ、近年ではOEM製造、いわゆる他社に製造を委託するケースが増えています。

定番アイテムであっても、ミニカップのマカデミアナッツなどは、やまひろ群馬工場で作られています。

また、2022年10月25日に発売されたバータイプのリッチミルク クランチなどの製造は、愛媛県にあるサンタ株式会社。

美味しければ問題ないものの、やっぱり直営工場が作っている方がなんとなく嬉しい気がしてしまいます。


 食べた商品

ハーゲンダッツショコラデュオの写真
ハーゲンダッツショコラデュオを正面から見た写真
今回食べたのは、2022年12月6日に発売されたミニカップの新作「ショコラ デュオ」です。

そしてこちら、ハーゲンダッツの通年商品「ハーゲン8」のひとつとして仲間入りしました。

名の通り、ミルクショコラとカカオショコラという2種類のアイスクリームを1つのカップで楽しめる、贅沢仕様な逸品です。

特徴は、ひとさじごとに味の変化を楽しめるよう、それぞれのアイスを半分ずつカップに詰めているところ。

なお、ミルクショコラには隠し味にキャラメルとバニラを加え、クリーミーでコク深い味に仕上げています。

一方で、カカオショコラにはナッティさが印象的なベネズエラ産のカカオマスを使うことで、カカオ本来の美味しさを際立たせているそうです。

いずれのアイスも素材や製法にこだわることで、シンプルでありながら本格的な美味しさを、滑らかな口どけとともに届けてくれます。


 商品詳細

 商品名 
 ミニカップ ショコラ デュオ
 公式サイト:https://www.haagen-dazs.co.jp/products/mini-cup/chocolat-duo.html

 種類別
 
アイスクリーム(無脂乳固形分9.0% 乳脂肪分13.0% 卵脂肪分0.7% チョコレート脂肪分2.5%)

 値段
 税込み319円(引換券で150Pで交換)

 原材料名
 クリーム(生乳(北海道))、脱脂濃縮乳、砂糖、卵黄、ミルクチョコレート、ココアパウダー、カカオマス、キャラメルソース、チョコレート/バニラ香料、植物レシチン、(一部に乳成分・卵・大豆を含む)

 栄養成分表示(1個あたり)
 熱量259kcal・たんぱく質4.9g・脂質17.5g・炭水化物20.5g・食塩相当量0.1g

 内容量
 110ml

 製造者
 ハーゲンダッツ ジャパン株式会社


 感想

ハーゲンダッツショコラデュオの蓋を開けた写真
プラスチックの蓋を開けると、アイスはいつも通りハーゲンダッツのロゴが入りのビニルでしっかり覆われています。

そのビニルをめくると、濃さの違うチョコレートアイスが半分ずつ、少し混ざり合う形で入っています。
ハーゲンダッツショコラデュオの中身の写真
くっきりはっきり半分ずつに入っているわけではないものの、すくい方を変えることで色んな味の変化を楽しめる嬉しい仕様です。

薄い色味のミルクショコラはかなり甘め。

「ミルク」という名がよく合う、優しい味わいです。ハーゲンダッツのアイスらしさはこちらの方が強かったです。

一方で、カカオショコラは少しナッツを感じさせる、カカオの風味を楽しめる大人仕様な仕上がりです。

ただ、ミルクショコラと比べるとカカオ感は強いとは言え、チョコ専門店のアイスのようなパンチが効いたタイプではありません。

甘さ控えめではあるものの、こちらもカカオの中にミルクの風味がしっかりきいた、滑らかな口溶けのザ・アイスクリームといった印象です。

どちらもそれぞれに美味しいですが、個人的には2つの味を半分ずつ一気に口に入れるのが気に入りました。

口溶けが良いアイスクリーム2種類が、口に入れてからも味の変化をもたらしてくれて、これまでにはない美味しさを楽しめました。


 まとめ

 個人的評価:★★★☆☆

ハーゲンダッツの新定番フレーバーとして、2022年12月6日にミニカップ「ショコラ デュオ」が登場しました。

2種類のチョコアイスを好きな比率で楽しめる美味しさは、チョコ好き必食の美味しさです。

▽ こちらもおすすめです。

▽ 嬉しい送料無料です!

▽ クリックしてもらえたら嬉しいです
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村