自覚なく、「牛タン」という語がついたレトルトをよく買っていた私。
KALDIの「牛タンシチュー」とか。
柿安の「牛タンカレー」とか。
「牛たん」という語が、個人的パワーワードだったようです。
そしていずれも間違いなく美味しい!!
でも正直、「牛たん」食べたい欲を満たしてくれるほどの牛タン感は、いずれの品にもありませんでした。
そんな中、その欲を見事に満たしてくれる商品に出会いました。
それが、今回紹介する「牛たん丼のもと」です。
牛たん丼のもととは?
仙台名物として知られる「牛タン」。
その牛タンをレトルトでどんぶりのもとにしたのがこの「牛たん丼のもと」です。
牛タンの旨味と玉ねぎの甘みのコラボを楽しめる、ジューシーでありながらさっぱりとした後味が魅力の逸品です。
また、つゆだく仕様なので、ご飯もどんどん進みます。
調理方法は、もはや調理と言えないほど簡単です。
レトルトパックを湯煎あるいは中身をお皿に出して温めるだけ!
温めた牛たん丼のもとをご飯に乗せれば完成です。
そのひと手間で、美味しい牛たん丼が出来上がります。
お家でプチ贅沢気分を楽しめる嬉しいアイテムです。
▽ こちらから購入できます。
商品詳細
牛たん丼のもと
公式サイト:https://marinepro.shop-pro.jp/?pid=136552247
値段
税込み742円
原材料名
たまねぎ(中国産)、牛たん、発酵調味液、醤油、上白糖、水あめ、食塩、ビーフエキス、おろしにんにく、生姜、野菜ブイヨン、酵母エキス、白こしょう/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に小麦・大豆・牛肉・鶏肉を含む)
栄養成分表示(1食(160)あたり)
熱量288kcal・たんぱく質14.5g・脂質16.5g・ 炭水化物18.4g・食塩相当量3.3g
内容量
160g
賞味期限
製造日より365日
製造者
マリンプロ株式会社
販売者
株式会社 味の海翁堂
感想
袋から取り出すと、肉肉しさにビックリ。
原材料名から玉ねぎ多めの配分を想像していましたが、塊に見えるのはすべて「牛タン」です。
パッケージに映っているような玉ねぎの姿は一切ないので、煮込んだ結果とろけているのかもしれません。
少なくともいただいた牛たん丼のもとの玉ねぎは、かなり控えめな量しか入っていませんでした。
そして、パッケージに書かれている通りまさに「つゆだく丼」。
醤油をベースとしたシンプルな、好みを選ばないクセのない味わいの汁がたっぷり入っています。
しかも、味付けはかなりしっかり。
なので、人によってはちょっとしょっぱいと感じるかもしれません。
ちなみに、中身半分をご飯に盛った下記状態は、完全に準備すべきご飯の量間違えました。
パッケージに書かれているご飯の量に少々の多さを覚え控えめにご飯を盛りましたが、失敗でした。
結局ご飯を追加する羽目に。それくらいご飯が進みます。
しっかりたっぷりご飯を用意して楽しみましょう。
そんなつゆだくのお汁とともに楽しめるのは、食べ応え抜群の牛タンです。
これ本当スゴイです!
硬さはないけど噛みごたえのある、旨味が詰まったジューシーな牛タンです。
レトルトとは思えない肉の美味しさをたっぷり楽しめる仕上がりで、びっくりしました。
少々お値段はしますが、これならそれ以上の価値があると思います!
お腹いっぱい美味しいお肉を楽しみたい人に、すごくおすすめです。
まとめ
個人的評価:★★★★☆
「牛たん丼のもと」は、温めるだけで牛タンの旨味を存分に楽しめるボリューム満点の丼のもとです
しかも、常温で日持ちします!楽して美味しいものを食べたい時にぴったりです。
》「牛肉」好きにはこちらもおすすめです。

▽ 牛たん丼はこちらから購入できます。
▽ クリックしてもらえたら嬉しいです
にほんブログ村