今日は、「大人なガリガリ君マンゴー」を紹介します。

マンゴー好きは、要チェックです。
ガリガリ君とは?
赤城乳業が製造販売する日本を代表するアイスキャンディー。
1981年の発売以来、赤城乳業の看板商品としてさまざまなフレーバーを展開しています。
パッケージに描かれたいがぐり坊主の名前は、商品名と同じガリガリ君。名字はありません。
ちなみに「永遠の小学生」という設定があるそうです。
食べた商品
今回食べたのは、2022年8月23日に発売された「大人なガリガリ君マンゴー」です。
同フレーバーは、2017年以来の5年ぶりの復活。
ただ、単なる復活ではなく前回よりマンゴー果汁を11%増量。さらに、通常のガリガリ君より細かい氷を使うことで、ねっとりとした食感を楽しめる仕上がりになっています。
ただ、お値段据え置きの代償(?)として5年前より容量は10ml減っています。
でも濃厚になったゆえか、エネルギーは2kcal増えているそうです。
商品詳細
大人なガリガリ君マンゴー
公式サイト:https://www.akagi.com/products/garigari/otonagari_mango.html
値段
税込み108円(ローソン引換券で50Pで交換)
原材料名
マンゴー果汁(イスラエル製造、国内製造)、砂糖、マンゴーピューレ、異性化液糖、オレンジ果汁、リキュール/香料、安定剤(増粘多糖類)、酸味料、乳化剤、着色料(カロチノイド、カラメル)、(一部にオレンジを含む)
栄養成分表示
熱量88kcal・たんぱく質0.2g・脂質0g・炭水化物22.4g・食塩相当量0.00g
内容量
100ml
製造者
赤城乳業株式会社
感想
袋を開けた瞬間、甘いマンゴーの香りがものすごい勢いで広がります。
これだけでもなんだか幸せ気分♪♪
スティックタイプのアイスキャンディーは、マンゴーアイスがマンゴーかき氷で包まれていて見事にマンゴーづくし。
そして、お味の方もマンゴー果汁33%大納得のマンゴー感。
もはやちょっとねっとり。ゆえ、真夏ではなくこの時期の発売にしたのかな?と思うほど濃厚でかなり甘いです。
でも、かき氷部分がしっかり体を冷やしてくれるので、涼しい日にはおすすめできないかも。
ちょっと体を冷やしたい時にぴったりなアイスです。
にしても、原材料見てビックリ!マンゴーってイスラエルで採れるんですね。
世界のシェアとしては、マンゴーだけでなくグァバを合わせたランキングしか出ていないそうですが、それでも世界17位。
そんなイスラエルのマンゴーは日本では馴染みがないものの、とっても品質が高いことで知られているそうです。
まとめ
個人的評価:★★★☆☆