今日は、「明治」の「ピスタチオ氷」を紹介します。
「氷」と言う名と裏腹、しっかりとピスタチオのまろやかな風味を楽しめます。
ピスタチオ好きさんは要チェックです!
明治とは?

[出典]meiji公式HP1906年創業の日本を代表する大手食品会社「株式会社明治」。明治ホールディングスの完全子会社です。2022年現在、チョコレートやヨーグルト、牛乳は業界シェア1位を誇ります。そんな明治では、2020年6月以降アイスクリーム全アイテムに賞味期限を記載しています。2000年代に人気を博したバラエティ番組「トリビアの泉(フジテレビ系)」で放送された通り、アイスクリームには賞味期限がありません。若い人にはさっぱりその価値がわからない「74へぇ」というなかなかの記録を残したこのトリビア。この事実に反してこのような取り組みをしている背景には、消費者の食への安全意識の高まりとともに増えた問い合わせ「アイスはいつまで食べられるのか」に答えたいという思いがあるそうです。
食べた商品

今回食べたのは、ローソン限定で販売されているらしい「ピスタチオ氷」です。パッケージに描かれたピスタチオ色のかき氷に添えられたアイス、そこにかかったミルクソースの3層構造を再現したアイスです。ちなみに食べようと冷凍庫から取り出してビックリ。家の冷凍庫に物を詰め込みすぎてフタに引っかき傷が付いてしまいました、、詰め込みすぎトラブルはよくありますが、この手のは初。傷は浅く中身には影響なさそうで良かったですが、反省しています。。
商品詳細
商品名
ピスタチオ氷 種類別
ラクトアイス(無脂乳固形分:6.0% 植物性脂肪分:4.5%) 値段
税込み214円(ローソン引換券で100Pで交換) 原材料名
乳等を主要原料とする食品(ドイツ製造)、砂糖、乳製品、水あめ、植物油脂、ピスタチオペースト、異性化液糖、食塩、寒天/安定剤、乳化剤、着色料(フラボノイド、スピルリナ)、香料 栄養成分表示
エネルギー159kcal・たんぱく質3.1g・脂質5.9g・炭水化物23.3g・食塩相当量0.14g 内容量
150ml 賞味期限
購入日から1年4ヶ月後 販売者
株式会社明治 製造者
株式会社やまひろ
ピスタチオ氷 種類別
ラクトアイス(無脂乳固形分:6.0% 植物性脂肪分:4.5%) 値段
税込み214円(ローソン引換券で100Pで交換) 原材料名
乳等を主要原料とする食品(ドイツ製造)、砂糖、乳製品、水あめ、植物油脂、ピスタチオペースト、異性化液糖、食塩、寒天/安定剤、乳化剤、着色料(フラボノイド、スピルリナ)、香料 栄養成分表示
エネルギー159kcal・たんぱく質3.1g・脂質5.9g・炭水化物23.3g・食塩相当量0.14g 内容量
150ml 賞味期限
購入日から1年4ヶ月後 販売者
株式会社明治 製造者
株式会社やまひろ
感想


フタを開けた瞬間現れるのは真っ白い「ミルク風味ソース」。こちらについてはサラッとしていて量もそこそこ。なので、あまり存在感はなかったです。ただ、全体を一緒に食べた時にまろやかな印象を与えてくれる良いアクセントになっていた気がします。その下には優しい緑色のふんわりとした口当たりの「ピスタチオアイス」と、シャリシャリの「ピスタチオ氷」が層状に重なっています。体積としては少しだけ氷が多めに見えました。一気にスプーンですくって3層を一緒に口に入れると、思った以上にピスタッチオの風味が口の中に広がります。“氷”という商品名から想像されるアイテムとはだいぶ違いました。これならピスタッチオ好きも満足できる美味しさ!唯一の難点をあげるとしたら、氷の存在で口が冷えるとちょっと味を楽しみにくくなるところ!個人的には一口目が一番美味しかったので、ちょっとだけテンションが下がりぎみの完食となってしまいました。でもまた食べたいな~と思える美味しい逸品ではありました!
まとめ
個人的評価:★★★★☆明治の「ピスタチオ氷」はピスタチオ好きに自信をもっておすすめできる美味しいアイスです。ローソン限定アイテムなので、気になる人は早めのゲットがおすすめです。
▽ クリックしてもらえたら嬉しいです
コメント